アラフォーソロ活
新宿おでかけついでのカフェタイム![]()
オスロコーヒー
個性の違う2つのスペシャルティコーヒーと北欧食材を使用したフードメニューがウリの喫茶店。
あまりなじみがなかったですがいくつか店舗のあるお店です。
昔銀座にもありましたね?
お店概要
●住所、行き方
東京都新宿区歌舞伎町1 新宿サブナード1号
●お店のジャンル:喫茶店
●営業時間:
10:00 - 22:00 L.O. 21:30
●定休日:サブナードに準ずる
●価格帯:1000円~2000円前後
北欧風の喫茶店。
2種類のスペシャリティコーヒーが有名らしいですがフードメニューも軽食中心に用意されていました。
お店の雰囲気

新宿サブナードの中にあるお店です。
サブナードの中にあるので比較的入りやすいお店ですが、中は丸見えじゃないので店に入ると外の目はそんなに気になりません。
アンティークな木の家具や皮ソファ、シャンデリアと北欧っぽい柄のおしゃれなイス、など落ち着いた空間![]()
2人テーブルが多い&1人客が多いので一人でも居心地悪くはありません。
席は1人ならちょうどいいサイズ感です。
ただ隣との距離はそんなに空いてません。
BGMはなし(聞こえなかっただけ??)ですが、人も多いので話し声などである程度はにぎやかでした。
注文しました
注文したのはロイヤルカフェオレ 780円
ノルウェーサーモンと北欧クリームチーズのキッシュ 800円
ロイヤルかはわかりませんがクリーミーで飲みやすくておいしかったです。
中央に浮かんでるのはチョコレート
キャロットラペは酸っぱすぎず食べやすい。
サラダのドレッシングはフレンチドレッシングだと思うのですが、ヨーグルト味を感じました。個人的にはふつうのフレンチドレッシングの方が好きです。
底の方にサーモンが敷き詰められており、ホウレンソウも少し入ってますが他に具はありません。
サーモン、卵ともに優しい味がして美味しいですが欲を言うと塩味が欲しい…!です。サーモンに塩気があったらうれしかったです。
カフェラテカップはオスロコーヒーのカップ。
背が高く上品なカップです。ロイヤルの名にふさわしいように作られたカップでしょうか。
キッシュのお皿はきれいな青緑。ピーコックグリーン、というのですかね?
裏見るのわすれたのでどこのお皿かわかりませんが、鮮やかな色使いが北欧っぽいと感じました。
ごちそうさまでした! 


