アラフォーソロ活記録


突然ですがヨガかピラティスやりたい!

でも何が違うかわからん!

ということで簡単に調べてみます…!


以前から興味はあったのです。なんならホットヨガは体験行った。

なんとなく続かなくて今に至りますが最近は横に大きくなる一方…。

痩せたい…のはもちろんですが、独り者なのだから健康には気をつけないといけない真顔

私の面倒みるのは私しかおらん…!真顔


でもどっちがいいの?指差し

ということでまとめました(geminiさんが)


●ヨガ

・起源:古代インドの精神的修行法

・主目的:精神安定、リラックス、柔軟性向上

・呼吸法:腹式呼吸

・主な効果:

 柔軟性向上、ストレス解消、精神的な安定、自律神経調整、心の落ち着き


●ピラティス

・起源:20世紀初頭に考案されたリハビリ運動

・主目的:体幹強化、姿勢改善、リハビリ

・呼吸法:胸式呼吸

・主な効果:

 体幹強化、姿勢改善、ボディライン引き締め、筋力アップ、バランス向上、怪我予防 


メンタル重視がヨガで、フィジカル重視がピラティスって感じ?知らんぷり

ヨガのほうが歴史があるのでヨガの要素を入れつつよりフィジカル強化に力を入れたのがピラティスって感じなのですかね〜。


希望としてはメンタル面の充実よりも姿勢とか体幹とかフィジカルの方に力点を置きたい…

ということは今の私が選ぶべきはピラティスかな?


…ということで(どこまで続くかわかりませんが)ピラティス体験行ってきます!