新学期早々 | ポカリのブログ

ポカリのブログ

3人の子供と夫と住んでいる40代の主婦です。旅行やおいしい食べ物など日々のことを書いています。

転んでケガをしたところは、だいぶ傷口も深く衝撃で浮腫んでいましたが、数日でだいぶむくみもひいてきました。


皮膚科で貼ってもらった再生テープは1日で膿のようなものがいっぱいになってしまいました。


ぐじゅぐじゅになってしまうようであればキズパワーパッドを貼るように言われてました。

 

 

キズパワーパッドって優れてるんですねびっくり


貼ったまま洗顔やシャワーをしてもよくて、貼り替えるとき以外は基本ほったらかしです。


お値段は張りますが、傷口をキレイに治してくれるのであれば、文句は言えないです。


昨日私がやっと回復し始めたと思ったら、今度は次女が超絶不機嫌で学校から帰ってきました。


はじめは久しぶりの登校&夏バテのせいかと思っていたのですが、なんか様子がおかしい。


お腹が痛いとソファに寝転んでいたのですが、生理痛だと本人は言っていましたが、生理も終わりかけなのにそんなに痛いはずはないので、体調が悪いのかも?と思い熱を測ったら、案の定37.5度悲しい


今朝は38.7度まで上がってました。


新学期早々発熱えーん


こないだ息子はインフルエンザだったのですが、それはもう3週前のことなのでさすがに息子からうつったものではないと思います。


コロナかインフルエンザか、または最近子供たちの間で流行ってるマイコプラズマ肺炎?


でも特に咳や鼻水などの症状はないので、インフルエンザが有力かな…


とにかく、今週は立て続けに病院にかからなければいけなさそうです悲しい