いきなり仕事チックなんだけどね。

セルフモチベーションを高い人は、見通し力が強い

という言葉を見つけました。会社の役員のブログでの記事です。
この役員は、WEB業界では大変な有名人です。普段は大変温和なのですが、仕事に関してはとてもストイックな方。彼の名前同様、彼のブログも大変有名です。

いま仕事に対してモチベーションが下がっているかげねこ。そう、つまりは仕事の見通しと、自分の(将来の)見通しが一致しないことが、原因とも考えられると思ったのです。

モチベーションの高さは、伝播するものだと思います。
その人の横にいれば、よい影響を受けるし、与えることができるとってもパワーのあるものです。(たまに人に押し付ける方もいらっしゃいますけどね)
常に元気いっぱいのモチベーションを持つ、というわけではなく、立ち止まって考えていても、きちんと前を向いていたいかげねこ。

現状の『不満』は、自分を取り囲む環境に対して、自分なりの打開策を見出せない自身への不満。

ちょっとだけ、糸口が見えた気がする。