レベルCB72(プラモ)はじめました | CB雄のガレージⅡ

CB雄のガレージⅡ

ホンダビート、バイク、昭和レトロ、模型、…道楽者のブログです。

ようやく冬らしい寒さになってきましたね 雪

そんな日は部屋にこもってプラモデル作りですよ

 

今年になって作ったモノ

Xmasにいただいた F-14トムキャット 三毛猫

 

 

手は隠して見てください 爆  笑

 

簡単かと思ったら小さいデカールが難関でした💦

 
 
レベル製 CB72のプラモも作り始めました 音譜音譜

10年以上前にフリマで買ったモノです

 

ホントは価値が出たら高く売ろうなんて思ってましたが

けっこう出回ってるんで作ってしまします ぼけー

 

自分が好きな1/8スケール

箱には1972と書かれてるんで52年前のキットかはてなマーク

 

 

仮組みしてます

古いだけあってバリが多いけど合いは良さそうグッ

 

メッキのエンジンじゃ変なので必殺メッキ落し!

 

キッチンハイターの出番!にっこり

 

メッキが落ちました~ 🎉

 

 

 

シリンダーは厄介な所に合わせ面がある

しかも前後のフィンがズレてるし ゲッソリガーン

 

 

 

ダボを削って無理やり合わせ クランクケースと合体気づき

 

 

 

フィンの谷間が浅いんで深く削ってますウインク

 

 

こういう作業は古いキットならでは! デレデレ

これが楽しい 音譜

 

 

 

車体の色は黒、赤、青から選べと書いてある

 

赤がスーパースポーツらしくていいかな!

 

3月末を完成目標にしてゆっくり楽しみます 音譜

(´∀`*)