※このブログは夜桜杯のネタバレを含みますのでお気を付けください。



どうも、Duskです。

今回は実況者大会"夜桜杯"の運営として大会の振り返りなどをしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。


先日5/12に投稿されました決勝戦(じーこぽけvsスー)をもちまして夜桜杯は幕を閉じました。

参加者の皆さん本当にお疲れ様でした。

大会中いくつかトラブルもありましたが、皆さんのおかげで大会を最後までやり通すことができました。

それから何より感謝しなければならないのが夜桜杯を楽しんでくれた視聴者の皆様の存在だと思っております。
本大会を応援してくれて本当にありがとうございました。

参加者の動画のコメント欄やツイートで大会の感想など読ませていただきました。

やはり中には大会に対する批判的な意見もありそれについては真摯に受け止める所存ですが、試合を楽しんだり応援してくれているコメントもたくさんあり、大会運営としてとても嬉しかったです。

僕自身、大会企画に運営として関わったのは初めてで至らない点もあったのですが、今回こういう形で夜桜杯に関われたことを光栄に思います。
本当に本当にありがとうございました。




と!いう感じで最初は感謝の言葉なので丁寧に話させてもらいましたが、ここからゆる〜い感じになります🙃

まずね、特に実況活動してるわけでもない僕がなんで実況者大会の運営してるんだって話なんですけど

なんか半年くらい前、急にShowerさんから

「実況者大会開かない?」

って連絡来たんですよね。
「ちょっとラーメン食いに行かない?」
みたいなノリでした。本当に意味が分かりません。

一瞬何言ってんのか分からなかったんですけど、Showerさんとは長い付き合いってのもあって「僕にできることがあれば手伝うよ〜」って二つ返事で返してしまいました。皆さんはこういう時よく考えてから返事しましょうね。

まあ、いろんな実況者さんたちと絡める貴重な機会だったので非常においしいポジションだったんですけどね(小声)

いや、いろいろあったけど無事(?)終わった〜〜〜〜

僕としては最後いい感じで大会を終えることができて少しホッとしているのが本音なんですけど、やっぱり反省しないといけないところもあるので、Showerさんタルトさん今度打ち上げも兼ねて反省会しましょうね?見てますか2人とも?シカトされたら泣いちゃうからね?ばーかばーか


大きな反省点の1つとして、いくつかの試合でルール違反にあたる行為がありました。
これは大会動画をご視聴いただいた方であれば多くの方が知っていることだと思います。
このような事態を招いてしまい、運営としてお詫び申し上げます。
運営としてはルールを事前に提示していたのですが、共有の仕方をもっと工夫すれば防止できたのかもしれません。
また、今回は対戦における"自由枠"に関してルールの見落としがあったということなので、対戦に参加していない中立の立場である僕やShowerさんに、事前に自由枠に使用するポケモンと持ち物を申告してもらう、という決まりにしていたら防止に繋がっていたのかなと思っています(これが一番シンプルでかつ効果的な改善案かもしれない)。
今後このような大会企画に関わる機会があるかは分かりませんがきちんと反省していきたいと考えております。

と、まあ反省点に関してはこれくらいにしておいて

僕は今回、ロゴ作ったり、PV作ったりみたいな派手な仕事はしてなくて「ドラフトのルーレットしか回してない男」って運営陣の中でいじめられてるんですけど(※いじめられてません)


この「夜桜杯」って大会名、実は僕のアイデアなんですよね(貴重なドヤ顔ポイント)。

どういう経緯で「夜桜杯」という大会名にしたか少し話していこうと思います。

僕は前々から実況者大会がすごい好きで、6世代からいままでにかけて、知っている実況者さんが参加されているものはほとんど拝見しているつもりなんですけど、特に7世代の大会だと英語を使ったタイトルが多いという印象がありました(※あくまで僕が知っている範囲での話です)。

ということもあって和風の名前にした方が印象に残りやすいのではないかと考えて、「夜桜杯」という大会名を提案させてもらいました。

投稿開始が4月ということもありましたし、桜をイメージした背景などを使えばサムネ映え・動画映えするのではないかという考えもありました。

冒頭にも使わせてもらいましたが、参加者の1人の稀紗蘿さんがこんな素敵な大会用のサムネを作ってくれました😭(後述しますが、ロゴ制作は雪田さん)
いや、おしゃれみだ…………


そこまでセンスに自信なかったんですけど、大会名を気に入ってくれた方もちょこちょこいて人知れず涙を流しました。

もっと褒めてもいいよボソッ



それから、僕が日頃からとても推している絵師のつぐみさんに大会に合わせて立ち絵を描いていただきましたのでこの場で紹介させてください。

好きすぎて元気がないときはいつもこのイラストを眺めていました。ほんとありがとう。すき。


というわけで、運営としての大会の振り返りはこの辺にしておいて

ここからは大会関係者の皆様にひとこと(に収まらないかも)ずつメッセージを書いていこうと思います。
(特にネタバレを含むので注意)


☆Showerさん

主催お疲れ様でした!
君のその行動力は何?ほんとこわいんだけど()
運営として声かけて貰えて嬉しかったです。
こんな大会まで開いておいてまさか自分はポケモンしないなんてことはないですよね?まさかね?ね?
全盛期"しゃわわ"の復活期待しておきますね。
ほんとお疲れ様でした。


☆AirRushさん(タルトさん・ヒビキさん)

大会3位おめでとうございます!
レート実績では格上の相手にも勝っていくところにすごく感動しました。また茶番や盤外戦術も楽しませてもらいました。ほんとやりたい放題…w🐴🐴
タルトさんは対戦の他にも運営やPV制作としても協力してくれて今大会で一番忙しい人だったんじゃないかと思います。体調崩してない?大丈夫?ほんとにありがとうございました。
ヒビキさんはそこまで絡んだことなかったのに馴れ馴れしくしちゃうこともあってすいませんでした…w仲良くしてくださいお願いします。
これからも2人で仲良くがんばっていってください。お疲れ様でした。


☆雪田。さん

ロゴ制作本当にありがとうございました。忙しい時期にお願いしちゃってごめんね😓
雪田くんのロゴ、すごくかっこよくて…すき……(語彙力)
大会中も宣伝や応援本当にありがとう。
たまにTwitter浮上しなくなって心配になるけど、勝手に消えたら許さないからねほんと。
お疲れ様でした。だいすき。


☆スーさん

全勝優勝本当におめでとうございます!
スーさんに始まりスーさんに終わった夜桜杯で、最後まで主人公すぎました…w
大会特有のメタ貼りが毎回すごくておおおおおお!ってなってました。本当に実況者大会初参加ですか?笑
あと立ち絵がかわいすぎて毎回恋してました。はい。
個人的に稀紗蘿さん戦でカイリューのパワーリストがバレるところめちゃくちゃ好きですw
これからもがんばってください。お疲れ様でした。


☆稀紗蘿さん

大会お疲れ様でした。
稀紗蘿さん自身が主催されていたPPGPとの同時参加本当に凄すぎました…。
PPGPもとても楽しませてもらいました。
大会動画のOPに立ち絵を出演させてもらえて感動しました…。ありがとうございます😭
また、稀紗蘿さんには大会を進行する上で協力してもらった部分も多く、とても助かりました。ありがとうございました。
稀紗蘿さんにとって、今大会は初の予選抜けができた大会だったということで、少しでも思い出に残る大会になれば嬉しいです。
本当にお疲れ様でした。


☆かばやきさん

大会お疲れ様でした!
まさか、あのかばやきさんとこんな形で関われるとは…。
過去のある大会の決勝でのアグノム使いの実況者さんとの試合でファンになりました…。
夜桜杯のドラフトではみんな強いパーティを作ろうとする中、天候始動要員だけを黙々と指名してて?!??ってなってましたw
予選では、嫁ポケを寝取った相手である稀紗蘿さんとの対決面白すぎて一生笑ってました…
これからも応援しています。お疲れ様でした。


☆しゅがーさん

大会お疲れ様でした。
予選では自由枠を使わずに相棒のガルーラで蹂躙して颯爽と1位抜けするのほんとカッコよかったです。
あと全然関係ないんですけど、流星のロックマンの更新まだですか?笑
全部高評価コメントするので是非最後まで続けてほしいです。早くミソラちゃんに会わせてください。
夜桜杯本当にお疲れ様でした。


☆じーこぽけさん

準優勝おめでとうございます!
今大会が動画投稿や配信のモチベーションに繋がったようで本当に嬉しいです。
最近いろいろあったということで、大変かとは思うんですけど、DMでも通話でも付き合いますのでどうかしなないで😓
オーストラリアでも毎日配信してくれますよね?ね?
気をつけて行ってきてください。
大会お疲れ様でした。


☆じりさん

大会お疲れ様でした。
動画で紹介してたじーこさんとのやりとりめちゃ笑いましたw
企画に参加してるときは運営のDMには反応してくださいね。
なみのりフェスに参加されるということでオフの成功を祈っています。
これからもがんばってください。


☆トンコツさん

とんこつばんわあああああああああ!!
大会お疲れ様でした。
大会最後の動画の歌めちゃくちゃ好き。30回は聴いた。また歌ってね。
たまに浮上しなくなるし心配してます。
何も言わないでいなくなったら家までピンポンしにいくからね。お酒とじゃがりこ持って。
なみのりフェス応援してるね。
本当にお疲れ様でした。乙㌧。


☆ぽこまるさん

大会お疲れ様でした!
1on1で「トンコツくんがブラッキーを使わないはずがない」というピンポイントな人読みを的中させたの笑いました。
"歌い手"ブロックなので、大会動画で歌ってくれると期待してたのですが…😓w
とこちゃんが病んでたら力になってあげてください。
なみのりフェスも応援してます。お疲れ様でした。


☆つきやまさん

大会お疲れ様でした!
毎回対戦相手を良い感じに煽っていく悪役ポジションがハマってて好きでした…。
中でも好きなシーンが、ぽこまるさん戦で「歌ばっか歌ってねえでちったあ真面目にポケモンしな」って言ったあとにチルタリスのコットンガードに詰まされちゃうシーンです…w
次に企画参加する際は遅刻気をつけてくださいね。
実はこっそり配信も見てますよ〜。これからもがんばってください。お疲れ様でした。



☆ペルランさん

大会お疲れ様でした!
いままでの大会よりも良い結果を残せたということでおめでとうございます。
ペルランさんの独特な話し方やジョークに笑わせてもらってました。
AirRushさん戦でサムネに「vsタルトさん」って書いてたので、ヒビキさんが拗ねてましたよ。
彼らは2人組なので覚えておいてくださいねw
なみのりフェス応援してます。お疲れ様でした。


☆ぽりらっちさん

大会お疲れ様でした!
なんでパートナーズにエモンガいないんですかね?笑
ペルランさん戦のイバンの実読み守るめちゃくちゃすごかったです!うおおお!ってなりました。
ぽりらっちさんの動画の概要欄の謎の長文日記好きです。
配信もまた遊びに行きますね。お疲れ様でした。



全員書いた!たぶん!笑
万が一抜けてたらこっそり加筆します…

参加された実況者の皆様の今後のさらなるご活躍を応援しています。

また、参加者のために立ち絵を提供していただいた絵師の皆様にもお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。


では、運営のひとりごとはこの辺でしめようと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございました!



夜桜杯最高!