雨がほとんど降っていない。
渇水のせいかフィッシングプレッシャーのせいか、1ヶ月前と比べると渚滑川の釣りは厳しくなってきている。
それでもまた行ってしまった。
渇水なのはどこの川も同じ。
それならば大物が見込める渚滑川へ通った方がいいのでは、という考えだ。


予想通り、昼間は厳しかった。


大滝橋の上流で、ライズは見かけるが、僕のフライは気に入らないらしい。
大きなフライ、小さなフライ、色々試してみるが、ダメ。
唯一釣れたのが、ヘアーズイヤーをピックアップしようと思って水面まで引き上げた時に追っかけてきた30cmほどのニジマスだった。


ヘアーズイヤーに出た

いい反応が得られないまま、大滝橋下流へ。


渇水のせいもあり、流れはとてもフラットだった。


もう何を投げていいのか分からずに、ブルーウイングオリーブ を使ってみた。
ウイングを液体絆創膏でまとめたパターンだ。


ダウンで流していくと、ガバッと出た!
足元まで寄せたが、バレてしまった。


ダンのパターンに出たということは、イマージャーでもいけるのではと思い、小さな黄色いイマージャーを流してみると、ガツンという手応え。
一瞬でティペットを切られてしまった。


イマージャーを食ったということは、ソフトハックルでもいけるのではと思い、オレンジ&パートリッジを結び、ダウンで流し込み、流し終わったらゆっくりリトリーブしてみた。


これが大正解。


時間帯もイイ時間になってきたせいもあると思うが、ソフトハックルにかなりイイ反応があった。
ダウンで流して、リーダーがスーッと引き込まれるのを見るのは楽しい。
ドライフライとは違った楽しみがある。


ライズを見つけたので、オレンジ&パートリッジでライズを直撃してみると、水面下で魚が反転するのが見えた。
シンプルなソフトハックルは様々な使い方がある。
その実力を思い知らされた。


その後、旭川から来たというフライフィッシャーと出会い、しばし情報交換。

暗くなってきたので、帰ることにした。


明日も釣りに来るので、自宅まで帰るのが面倒になってきた。
このまま阿寒川まで行ってしまおうかと思い、ナビを阿寒にセットするが、その手前に北見があるのに気付いた。


北見には友人が住んでいる。
彼に電話して泊めてもらうことになった。
滝上から北見まで120km。


北見では飲みに行った。
魚に鳥に酒。
美味かった。


さあ、明日は阿寒川。