バードコール+ホイッスル (番外編) | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

バードコール+ホイッスルの番外編です。

オールローズウッドのバードコール+ホイッスルを作成しました。





ボディ材は、ローズウッド
リード材は、インドローズウッド(古木)
(擦り合わせに時間を掛けましたので、隙間無しの仕上がりです)

小節しが有り、切り落とし端材で保管していたローズウッドをボディ用に使用しました。
約17mmの角材に製材して
長さを決めて(約60mm)製材
ボディ以外の切り出し端材は
どんぐりのボディ(左下)としてや
寄せ木の木の葉の芯材(右側)として
小さな端材も勿体無いですので
有効活用します。

私は、木工作家としては

木っ端職人を自認しています。

使用する木材も

大きな物を作成する作家さんと違って

小さな材(普通なら捨てられてしまう様な端材)を使用して

主に雑貨やアクセサリーを作成しています。
(木っ端職人ですね~!釣りでは、異端児でした!)

今回使用した材も

小節し部を外した切り落とし端材

寸法を計ったら

バードコールのボディとしてギリギリ使える?

小節し部は、面取りで落とせるかな?

そう思って作成しました。

少しだけ小節しが有った所の色合い違いが
黒く残ってしまったのと

アイボルトのアイ(環部)が接続跡が有るB品ですので

販売用ではなく自分用にします。m(__)m

今年最後のブログアップに成るかな?

良いお年をお迎えくださいませ。

来年も宜しくお願いします。m(__)m


では、また(⌒0⌒)/ね~~!


先日の、はちまるBioマルシェ出店時の
私の写真を頂きましたので添付します。