黄金檀(ボコーテ)材の寄せ木の木の葉を追加作成しました。 | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

寄せ木の木の葉を7枚追加作成しました。
材は、芯材・葉っぱ部共に黄金檀(ボコーテ)です。
ガラスコーティング仕様です。

600番のサンドペーパーにて仕上げ研磨中に
1つ枝部が折れてしまいましたので
補修して自分用のバッグチャームにしました。
(組み付け品が、そうです)
丸革紐への接続は、ネックレス用の接続金具のスクラブにて接続していますので
直ぐにネックレスにもなり
スクラブをピアスの金具に変更すれば
片耳ピアスにも成ります。

作成の様子です。
用意したワークは、9個
芯材を作成して圧着接着
ギザギザ加工を含むアウトラインを整形して
自作のドラムディスクサンダーにて研磨切削
3個加工したらサンドペーパーが目詰まり
サンドペーパーの粒度を荒くして
(マンドレルの3Φ部はカットしています)
残りを整形しました。
400番のドラムディスクに交換して
仕上げ研磨整形をして完成です。

用意したワークが9個

完成品が7個

枝部補修品が1個

一個足りないですよね!?

粗整形中にワークが一個飛んで行ってしまい

行方不明に成ってしまいました。(汗)

黄金檀(ボコーテ)は

ゼブラウッドと似た黄色と黒の色合いですが
より葉っぱに近く見えるかと…

研磨切削整形時にサンドペーパー詰まり(樹脂がオイリーな為)が発生するので

ベルトサンダーのベルトを使用すると

大変な事に成るのと

ベルトサンダーのR部での加工が

出来ないサイズでしたので
(葉っぱ部の長さが約30mm)

ドラムサンダーを自作して使用しました。

これ程のカーブドリーフにしなければ
済む事なのでしょうが…

カーブドリーフ&両面ラウンド加工の

寄せ木の木の葉です!

販売価格は、年内いっぱい樹種・サイズに関係なく

一枚1000円にて販売します。

寄せ木の木の葉 一枚1000円
傘付きどんぐり 一個300円
丸革自在紐 一本200円
丸革紐チョーカータイプ 一本300円
ワックスコード自在紐(無料サービス)
組み付けリング・スクラブ・ボールチェーン(無料サービス)

バッグチャームやペンダントヘッド等にいかがですか?

では、また(⌒0⌒)/ね~~!