速いパッセージをうまく吹きたかったら薬指!
中級以上の生徒さんたちの多くの悩みは
「速いパッセージがうまく吹けない!」
です。
そういった悩みがある
生徒さんたちの様子を見ていると
指がバタバタしてるんですよ。
指がキーから離れていることが
原因なのはよく言ってることで。
バタバタしている中で
いちばん遅れているのは
薬指なんです。
薬指は鈍い遅い
反応を速くするために
薬指の反応を速くするためには
小指とセットですから
キーに置いたままにすることです。
押さえるのと置いたままにするのは
別のことですよ~。
人差し指や中指もキーに乗せておいた方が
良いに決まっているのですが
なかなかできない。
そうしたら、薬指だけでも
意識してみましょうよ。
速く動かすのが大変な薬指だけでも
動かす距離が短い方が
遅れにくくなりますよ。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。

