会えなくても推し活は大切な元気のもと

このブログはフルートやピアノ
レッスンや音楽について書いていますが
時々登場するのが推し活!
コンサート、ミュージカルの
ご本人に会いに行くことが
年に数回あります。
今回はご本人はいないけど
パネルを見に行ってきました!
20th Century
トニセンこと20th Centuryが
新曲を出した記念に
渋谷のタワーレコードに
大きなパネルが展示されました。
Xで見つけて
わ~見に行きたいとなり
わざわざ渋谷まで出向いて
CDも購入しました。
私の推し2組がコラボするという
とんでもないことが
起こったわけですよ。
With Musicという日テレの番組で
The Alfeeと20th Centuryが
“星空のディスタンス”を
歌うという企画があり
テレビの前で正座して観ました。
5月24,25日にNHKホールであった
The Alfeeのコンサートのロビーに
こんな花が飾ってありました。
これはこのコラボ企画の
前振りだったのですね。
坂本昌行君のミュージカル
7月にはトニセンのリーダー
坂本昌行君主演の“ブラック・ジャック”
を観に行きます。
演じている坂本君も素敵なんだけど
コンサートで見せる
演じないで歌っている
坂本君が好きなんですよね~。
トニセンの
コンサートがあるのを
ずっと待ってるんです。
でも9月にも坂本君のミュージカルが
あるので(もちろん行くけどね~)
コンサート開催される
目途が立たない!
早よ、コンサート観たいわ~
推しは元気のもと
もうすぐコンサートが!
ミュージカルが!
と思えば元気でいられます。
練習頑張った
演奏会頑張ったなど
ごほうびですよ。
アナタにも推し活を
お薦めします。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。