腹筋に力入ってる?簡単に確かめるのは○○を使うと良い
フルートを吹くときに
腹筋に力を入れて!って
言われますよね。
お腹に力入っているのか
分かりますか?
お腹触りながら
吹くわけにもいかないし
確かめる方法って何って
思いませんか?
簡単に確かめる方法がありますよ。
それは!ベ・ル・ト!
ベルト巻いて吹いてみて
生徒さんとロングトーンを
しているときに気が付いたんです。
その日、ワンピースにベルトを
つけていたんです。
少し太めのベルトです。
息を吸った時に
お腹がベルトを押して
ギュギュっとします。
息を吐くとベルトが緩くなる。
ややっ!これは分りやすい!
そういや、同級生が言ってたぞ
大学生の頃、クラリネットの友達が
ベルトしてないと吹きにくい!って
話していました。
忘れちゃったよ
ベルト持ってない?
貸して~なんてことも(笑)
彼女はベルトで
この感覚を感じてたんですね。
お腹に力が入ったか分からない場合は
服が落ちないように
ベルトをしていると思います。
楽器を吹くときに
ベルトとお腹の関係を
気にしながら吹いてくださいね。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。