父の一周忌 名古屋に行ってやっと納骨してきた
昨年の4月14日に父が亡くなり
バタバタと通夜告別式
町田に戻ってリサイタルの準備と
大変でした。
本来なら四十九日に納骨するのに
ものぐさ姉弟は一周忌まで
先延ばしにしてしまっていたのです。
週末に納骨してきました。
ごめんよ、父母
お墓のお骨が入るところに
母のお骨だけが入ってました。
母はひとりで
「お父さん来ないねぇ」って
ずっと待ってたんだろうね。
すぐに連れて行ってあげられなくて
ごめんね。
納骨の後、弟たちと
ウチの両親の食べ物に関しての
変なルールの話をして
笑いました。
ほぼ、母の思い込みから
決められていたルールなんですけどね。
可笑しな両親だったな~って
思い出します。
名古屋って近い
新幹線に乗って1時間20分で
名古屋駅まで着いてしまうので
とても近いです。
飛行機と違って保安検査もないし。
スマートEXでチケット取りも
もしもの時もスマホで変更も
簡単にできてしまいます。
名古屋駅から弟の家の最寄り駅まで
地下鉄一本で30分ちょっとなので
2時間半くらいで行けちゃうのですよ。
新幹線の中で聴ける番組

東海道新幹線の中でだけで聴ける
推し旅っていうサイトがあって
その中で期間限定で
THE ALFEE 高見沢俊彦さまの
お話が聴けるですよ。
もちろん、ヲタクは
何回も聴きましたよ(笑)
また気楽な気持ちで名古屋とか
あちこち旅行したいな~。

今回の名古屋メシはきしめん
天ぷら付きで味噌味
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。