楽譜作成講座を受講してくださっています
楽譜作成講座とは
楽譜作成講座とは
MuseScoreというパソコンソフトで
楽譜を作る講座です。
私はコロナ渦あたりから
その存在を知って
自分で編曲したり
パート譜を作ったりで
たいへん活用しています。
とても便利なのは分かるけど
使いたいのに使い方が分からない!
という方のために講座を開催しました。
ストアカでもやってますので
受けてみたいと思われたら
こちらからどうぞ。
パソコン・フリーソフトでサクサク入力♪楽譜作成講座【入門編】
日程が入っていないので
ご希望の日時をメッセージしてください。
リアル開催
今回はリアル開催ということでN先生は私の教室に来て
受講してくださっています。
なんと、最寄り駅が同じなのです。
アメブロから私のことを
見つけてくださって
連絡をくださったのです。
手書きで楽譜をかいていたそうで
MuseScoreなら
印刷されたようなきれいな楽譜を
作ることができて
転調も簡単!使いこなせるように
なりたいと勉強されています。
オンラインで授業をするより
やはりリアル開催の方が
はかどります。
1回目は楽譜の書式を決める所から
音やリズムを入力するところまで。
2回目は強弱、歌詞、
アーティキュレーションを入れる
などをやりました。
小鳥好き
N先生も小鳥が好きで
セキセイインコちゃんを
飼っているんですって!
我が家のコザクラインコ
ぷいちゃんにご対面しました。

ぷいちゃん、N先生が鳥好きだと
分かったのか、すぐに仲良くなって
愛想振りまいていました。
かかりつけのペットクリニックも
同じでしたよ。
近所に鳥や爬虫類を得意とする
獣医さんがいるのです。
類は友を呼ぶって
このことかなぁ。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。