ピアノの椅子の位置を変えたらオクターブが弾きやすくなった
中学1年生のSちゃんは
3年生の時から
オンラインでピアノのレッスンを
受けてくれています。
今練習している曲は
オクターブのメロディが続く
手が疲れちゃう曲なんです。
でも、椅子の位置を変えたら
窮屈そうに見えた
Sちゃんはオンラインレッスンなので
弾いている姿を全体で
見ることができません。
パソコン越しに見ていると
ずいぶん肘が窮屈そうだなぁと
思ったのです。
そこで、椅子を引いて
腕を伸ばすようにして
弾いてもらいました。

ピアノと体の距離
ピアノの前に座った時に
肘が脇より前にあるくらい
体を離してみましょう。
ペダルが届かないほど
遠くに座る必要はありません。
腕や肘が自由になる程度に
離れて弾いてみてね。
Sちゃんは手の移動が楽になり
弾きやすくなったと
言っていましたよ。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。