こんにちは!

 

運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしている

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

プロフィールはこちら

 

 

 

 

お金増えたら嬉しいよね!チーム100年盛り上がりました



毎月コツコツ続けている

チーム100年も21回目。

 

今回はポイント運用について

ファイナンシャルプランナーの

神部朋子さんに教えてもらいました。

 

昨年10月に教えてもらった

ポイント運用がさらに

グレードアップしたお話を

聞くことができました。

 

 

  ポイント運用



前回同様、楽天とPayPayの

ポイントを利用するお話でした。

 

アナタも楽天でお買い物をしたら

楽天ポイントってついていますよね?

 

それから、お買い物に行くと

ポイントを楽天ポイントが付く

お店があったりして。

 

たまった楽天ポイントは

どうしていますか?

 

次のお買い物に使っている人が

ほとんどではないでしょうか。

 

これを楽天アプリ内で運用できて

ポイントに利息が付いたりするんです。

 

PayPayでも同じようなことができますよ。

 

 

  上がり下がりはあります

簡単な投資のようなポイント運用は
実際のお金を元手に始めるわけではないので
手軽に始められます。
 
運用なので景気が良ければ上がり
悪ければ下がってしまいますから
引き出したり投入したりは
自分で判断しなくてはなりません。
 
増えていけばラッキーですし
逆に下がることもあるのですから
リスクがないわけではありません。
 
しかし、あくまでもお金ではなく
ポイントを使って運用しているのですから
失敗したところでダメージは
少ないですよね。
 

 

  コツコツが好きな人には

今回のメインは
楽天関係のアプリを見て
ポイントを貯めるという
お話でありました。
 
広告を見るだけ
毎日アプリにアクセスするだけとか
そういったものです。
 
私は「楽天ウェブ検索」という
アプリで1日に5回検索したら
1ポイントもらえる、などは
以前からやっていました。
 
コツコツするのが好きな
私にはこういうポイントの貯め方が
とても向いていると思っていて
これからも暇つぶしに
ポチポチコツコツやっていこうと
思っています。
 

 

  チーム100年の仲間に入ると

こういったお得情報を
チーム100年に入ると
得ることができます。
 
今回はお金に関わることなので
アーカイブを残さず
オンタイムで参加した人だけ
知り得たお得情報です。
 
このブログには
大まかな情報しか載せませんが
実際私はいろんな良いことを
教えてもらえたので
ウッシッシッシと思っているんですよ。
 
私と直接お会いする方は
知りたかったら
訊いてくださ~~い。
 

来月は

ボウスプリングヨガ・インストラクター

ナガタマイコさんの講座です。

 

仲間になって参加してくださいね。

 

 

    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

  

 

 

 

 
コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6
アクセス(お車でお越しの場合)ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。
ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓