こんにちは!
運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしている
コザクラ・フルート&ピアノ教室の
森口(比翼)智子です。
そんなアホな!新しい楽器を買ってしまうとは!
試奏
バッタもん?
まさか、シャイアーズが
こんな価格なわけないやん!
バッタもんちゃうか?と
疑ってみましたけど。
トロンボーンの先生にも
相談しました。
お手頃価格すぎて怖いですと。
先生からは
「あのシャイアーズが
変なもの作って売るわけない」
と先生のお墨付き?をいただきました。
お店の方に聞いてみたところ
企業努力の結果コストカットに
成功したのだそうです。
軽やかに鳴る!
お店の試奏室で吹いてみた感想は
「軽やかに鳴る!」と思いました。
バルブのタイプが2つあって
写真の奥の楽器はバルブが重たく
2つも付いているバストロは
重量級なのであきらめました。
形状がそっくりな中国製の楽器も
試奏しましたが
やはりシャイアーズのほうが
音色が安定している感じがあり
お値段は高いけれど
こちらにしました。
まさかね~
まさかまさか、2本目の
バストロンボーンを
お迎えすることになるとは
自分でも思ってなかったです。
Bachも手元に残してあります。
数日かかる修理などに
出すときには代打で使えますし
ベルが凹んだ楽器は
売れないなって。
トロンボーン生活も14年
あと10年はがんばろっと。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると