こんにちは!
運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしている
コザクラ・フルート&ピアノ教室の
森口(比翼)智子です。
実家じまいの準備のため松山に来ています(2)

昨日のブログでも書きましたが
実家じまいをするため
愛媛県松山市に来ています。
朝から30℃を超える暑い日
松山のセミは町田のセミより
声が大きい!!(笑)
午前中から不動産会社や
美術品等買取業者に来てもらい
お話や買い取りの鑑定で昼過ぎまで
かかりました。
不動産会社の方の反応
私の実家は父が42年間勤めた会社を
退職した後、建てた注文住宅です。
間取りが特殊で
2LDKなんです。
夫婦二人で過ごすに
都合よく作った家です。
お子さんがいる世帯には向いていない。
しかし、家の作りはしっかりしていて
きれいに使っているということで
不動産会社の方の反応はとても良かったです。
これから契約するか判断していくのですが
家を売る流れは分かりました。
美術品等
それほど良いものを
持っているわけではないのですが
有名作家の絵画レプリカとか
茶器とか茶道の道具を
買い取りしてもらいました。

買取業者の方は「貴金属はないですか?」
「銀製の食器はないですか?」など
聞いていらっしゃいましたが
金属はフルートしかない我が家(笑)
フルートは売りませんけど、
なにか??
それほどの収入にはならなかったのですが
家の中にあるものを不用品として
処分するのであるならば良いのかと。
最終日は不用品を市のクリーンセンターに
持っていこうかなと考えています。
ご飯のネタ
着いた当日は“宇和島”鯛めしを
食べました。
弟と何食べる〜〜?と相談した結果
今度は“松山”鯛めしを
食べることにしました。
“松山”鯛めしは炊き込みご飯です。
出かけたのは道後温泉商店街
ここにはいろんなお土産物屋さんが
ありますけど最近流行っているのか
みかんジュースの蛇口があるところが
何箇所かありました。
一番面白かったのがこちらのお店。

いろんな種類の柑橘類ごとの
蛇口がある!
私は買ったりしませんが
あまりにも面白いので
SNSネタとして撮影してきました。
大学時代に住んでいた
寮の洗面室を連想させます。
みかんジュースの蛇口は
空港にしかなかったんだけど
話題性?SNS映え?
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると