リッチメニュー作成講座を受講していただきました
リッチメニュー講座を
受講してくださいました。
フラワーアレンジメントの先生で
LINE公式はお持ちなのだけれど
リッチメニューを
作っていないそうです。
藤井真実さんさんの
ブログはコチラです。
リッチメニューとは
Canvaの使い方
この画像は
デザインサイトCanvaで
作ります。
Canvaで検索すると
テンプレートが出てくるので
簡単に作れるし
好みに変更することもできます。
一緒に操作して
仮に作ってみました。
便利な機能などお話したら
大変喜んでくださいました。
感想をいただきました
知識が豊富な事はもちろんの事
優しく細かいところまで教えて下さり
驚きばかりでした!
質問にも丁寧に答えて下さいました。
また講座を選ぶなら
森口先生に学びたいです。
機能をいろいろ使ってみて
試して慣れて素敵なデザインを
作れるようになってくださいね。
新しいリッチメニューが
公開されるのが楽しみです。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。