恐竜推しの福井県に行った話
あらゆるところに恐竜が
有名観光地
着いた当日が一番天気が良く
まず、東尋坊へ行きました。

ごつごつとした岩場が
美しい海岸線です。
崖が切り立っていて
「サスペンス劇場」の舞台に
なってましたね~。
「私が犯人です。死んで償います」
「早まったことしないで!」
ってシーンでよく使われてましたっけね(笑)

そばまで行きましたけど
怖かったですよ~~。
敦賀市の気比神宮
山の上に建っている越前大野城
現存12天守のひとつ丸岡城
禅の修行道場、永平寺
美味しい食べ物もいっぱい
初日に泊まった三方五湖近くの
民宿で食べた船盛の刺身
越前ガニが有名な福井ですが
今回は時期が違うので少しね。
大野市では大根おろしが
たっぷり入った「おろしそば」
2日目に泊まった福井市のホテルでは
福井の名物が色々食べられました。
羽二重餅の無人のお店もありました。
帰りはエキサイティング
飛行機で行ったのですが
帰る日は悪天候でドキドキでした。
強い雨と強風で
飛行機が飛ばないのでは
羽田空港に着陸できないのでは
という心配がありました。
乗る飛行機が遅れて到着した上に
普通なら1時間の飛行時間が
気流のなるべく良いところを
飛ぶためか1時間半かかり
無事羽田に降りました。
もちろん揺れましたよ(;'∀')
機内サービスのモニターで
バラエティ番組見て
笑ってましたけどね。
日本にも楽しいところがたくさんあるね
今回の旅行は福井県だけでした。
通りかかるくらいなら
行ったことがある場所でしたが
じっくり行ったのは初めて。
日本には楽しいところが
たくさんありますね。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると