こんにちは!

  

運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしている

 

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

プロフィールはこちら

 
 

 

先生の音に似てきたと言われました

 
 
中学2年生のMちゃん
月に1回の割合で
レッスンに通ってきています。
 
最初の頃はお母さんと一緒に
来ていましたが
今はひとりで
電車に乗って来ています。
 
年明けにアンサンブルコンテストに
出場するのでその曲を
中心にレッスンしています。
 
お家に帰ってからも吹いてみたそうで
聴いたお母さんからLINEで
先生の音に似てきたと言われましたよ。
 
 

  アンサンブルコンテストって

吹奏楽コンクールは
30人とか50人とか
木管から金管、打楽器がいて
指揮者が指揮を振って演奏します。
 
アンサンブルコンテストは小編成で
1つのパートを一人ずつで演奏し
指揮者はいません。
 
どちらも吹奏楽連盟が主催の大会で
夏に吹奏楽コンクール
冬にアンサンブルコンテストが
行われます。
 
Mちゃんの学校の吹奏楽部から
1チームがコンテストに出場するそうで
学内オーディションを勝ち抜いて
メンバーに選ばれたのです。
 
オーディションの時も
頑張っていましたが
コンテストに向けて
更に頑張っています。
 
 

  私の音をよく聴いてくれているんだね



「音色が似てきた」と
お母さんから聞いて
すごく嬉しかったですよ。
 
私の音を目指して吹いている
ということであり
先生冥利に尽きます。
 
レッスンではフレーズの作り方や
スタッカートの切り方など
かなり細かいことを言いました。
 
私の音をよく聴いて
くれているんだね。
 
たくさん吸収して
コンテストに向けて
さらに磨きをかけて欲しいです。
 
 

    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

  

 

 

コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6

アクセス(お車でお越しの場合)

ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。

ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓