小6生徒さんの合唱伴奏に感動
オンラインのピアノレッスンの
小学6年生のSちゃん。
学年合唱のピアノ伴奏のオーディションに
チャレンジして合格しました。
学校で音楽会があったそうで
お父様が撮影した動画を
送ってくださいました。
その場にいなくてよかった(笑)
こういった学校行事は
ご家族しか入れないでしょうけど
もし、この場に私もいたら
大変だったと思います。
スマホの画面でイヤフォンつけて
観ていたのですが
Sちゃんの顔が見えるように
撮影しあって真剣な顔が見えました。
とても立派に演奏していて
学年全員の合唱(4クラス)を
しっかり支えリードし
最後に指揮者が切るのを
確認して弾き終えている姿。
本当に感動して涙が出ました。
めげずにチャレンジしてよかったね
Sちゃんは以前
伴奏オーディションにチャレンジして
残念だった経験があります。
次のチャンスでつかみ取りました。
1度ダメだと諦めてしまう人もいますが
彼女はまたチャレンジをし
難しい曲だったのによく練習しました。
合格して伴奏をすることができたことも
もちろん素晴らしいのだけれど
前向きな姿が素晴らしい。
ご家族もとても喜んだろうな
発表会には出たことがないSちゃんです。
お家のピアノで練習をし
オンラインでのレッスンですから
他のピアノを弾いて大丈夫かなと
心配していましたが
堂々と弾いていましたから
いらぬ心配でしたね。
きっとご両親、おじいちゃんおばあちゃんも
喜ばれただろうなぁと思います。
Sちゃんの感想は
あまり緊張せず
ノーミスで弾き切ることができたそうです。
そして、挑戦してみてよかった、とも。
これから色んな可能性のあるSちゃんを
応援し続けていきます。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。