こんにちは!

 

運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしている

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

プロフィールはこちら

 

 

 

生徒さんとの約束

月に2回のレッスンを
とても楽しみにしてくださっている
関西にお住いのMさん。
 
7月に私が神戸を旅行した時に
会いに来てくださいました。
 

 

毎回レッスンの時に

2重奏の宿題を出すのですが

普段はオンラインなので

実際に合わせることはできません。

 

そんなわけで、

レッスンの時に

お約束していることが

あります。

 

 

  先生にも宿題が

お手本の演奏と
アンサンブルの伴奏パートを
録画して送っています。
 
譜読みが終わって
通して演奏できるようになったら
私の伴奏パートに合わせて
アンサンブル体験をしてもらうのです。
 
この録画はレッスンが終わって
時間がある時にすぐに作ります。
 
5分以内の曲は
LINEで送っています。
 
 

  有名曲はYouTubeチャンネルで

先日は『アルルの女のメヌエット』に
取り組んでいました。
 
私が以前にYouTubeチャンネルに
アップしたひとりアンサンブルを
カラオケバージョンにしました。
 
生徒さんはもちろん
フルートを練習しているアナタも
伴奏で使ってもらえたら
嬉しいな。
 
是非ご利用ください。
 
私のYouTubeチャンネルには
いくつもカラオケバージョンが
アップされていますから
覗いてみてくださいね。
 
 

 

  今度はバッハのポロネーズ

今度はバッハのポロネーズを

吹いてみたい!とのことです。

 

YouTubeチャンネルには

アップしていないので

今度は私も頑張って

録画しようかなと思っています。

 

しかも、ピアノ伴奏でね。

練習してみました。

 

 

 

 

ちょっと間違えちゃったり

引っかかったりするので

要練習です。

 

若い頃は先輩の発表会で

生徒さんの伴奏をしてました。

 

ポロネーズも弾いたことがあり

ちょっと気合があれば

できますな(笑)

 

 

 

 

 

    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

 

 

  

 
コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6
アクセス(お車でお越しの場合) ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。
ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓