ピアノの前に座る位置はどこが良いのか
ペダルを踏む足が届く
というのは分かりますが
どこがベストなのか
分かりますか?
ひじを軽くのばして
ひじを軽くのばした状態で
鍵盤に手を置きます。
その時に手首は下がらないように。
椅子が近すぎていませんか?
椅子が近すぎるとひじが曲がって
窮屈になって自由が利かなくなります。
生徒さんに実践してもらった
モーツァルト作曲『トルコ行進曲』を
練習しているMさんに実践してもらいました。
私がこの辺りですよと椅子を下げ
弾いてもらったら結構遠いと
驚いていました。
しかし、右手が細かく動く
『トルコ行進曲』では
ひじを伸ばした方が
指の動きがスムーズになりました。
ひじがガッチリ曲がっていると
手首にも力が入ってしまうからです。
オクターブで進行する
メロディも弾きやすくなったと
仰っていました。
『トルコ行進曲』を軽やかに
力まず弾いてもらえると嬉しいです。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。