【初心者さん音が出ない問題】さわるなキケン!?
70代の初心者生徒のTさん
頑張ってます。
レッスンに来られて
レの音が出ないんです!と
おっしゃいます。
様子をよーく観察すると
さわっちゃダメなところを
さわっていたんです。
トリルキーついさわっちゃう問題
右手でキーを押さえていると
ついさわっちゃうトリルキー。
人差し指〜薬指の間にちょこんと
2つ付いてます。
人差し指、中指、薬指がまっすぐに
キーに乗っていれば
超太い指でなかったら
当たることはありません。
Tさんは慣れないフルートの持ち方に
手に力が入ってしまい
まっすぐに指を置けていなくて
トリルキーを
ちょこっと押していたのです。
正しい指順ではなくなります。
音が出ない原因になりますね。
気をつけて指を置いて
演奏してください。
教室紹介動画はこちら!
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。