こんにちは!

 

運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしている

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

 

プロフィールはこちら

 

 

 

高音のミって苦手な人多いよね

フルート吹いている人あるある~!
高音のミが苦手!!
 
ほらほら、ウンウンうなづいてる(笑)
 
タンギングしたら出るんだけど
スラーで上がってくると
出ないよーって人、大勢いますね。
 
 

  生徒さん苦労してます

『歌の翼』による幻想曲 を

練習している生徒さん

シ→ミ、ソ→ミなどの

スラーに苦心してます。

 

ミって引っかかりがあって

出しにくい音なんですよ。

 

でも、少し息の角度を変えれば

息のスピードが上がって

出しやすくなります。

 

それまでの音を出す時の

息の角度が真っ直ぐだとしたら

ミの時に少し息を上に向けるのです。

 

 

 

 

  生徒さんにコツを伝授

 
 
コツを伝授し
私の吹き方を見てもらって
生徒さんも真似をしてもらいました。
 
なんか分かってきたみたい!
 
伴奏合わせ中は緊張もあるのか
まだ成果が出たり出なかったりだけど
次回にはバッチリできそうですよ。
 
私のレッスンでは
生徒さんの苦手なところを
克服しやすくなる方法を
一緒に考え実践してもらいます。
 
 

 

  私のレッスンの特徴は

根性や気合だけじゃ
上手くならんですよ。
 
闇雲に吹いたって
体に力が入って
かえって悪い癖がついちゃう。
 
吹きにくそうにしていることを
吹きやすくするには
どうしたら良いのか。
 
生徒さんの吹いている姿を見て
音を聴いていつも考えています。
 
楽にスル~っと吹けるように
なるためにレッスンを
受けにきてくださいね。
(オンラインもやってるよ)
 
 
 
 
    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

  

 
コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6
アクセス(お車でお越しの場合)ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。
ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓