●オンライン化を目指す先生方、お困りではありませんか?

教室運営アドバイザーの森口智子です。

 

大学時代の先輩後輩と

先生のお墓参りに行ってきました。

 

毎年恒例行事でここで集まって

近況報告をしあっています。

 

コロナ禍でレッスンの方法や生徒募集が

ネット中心になってきて

教室の先生方に必要なスキルが

増えてきたよね、なんて話をしていました。

 

私自身もこのブログをはじめたり

ホームページを作ったり

Zoomでレッスンをし

パソコンで楽譜を作ったり動画編集したり

昨年からだいぶ色んなことが

できるようになりました。

 

教室を運営している先輩が

全くオンライン化が進んでいない

と言うことで

私がコンサルティングを

させていただくことになりました。

 

まずはZoomの設定からスタートし

LINE公式やInstagram

ブログもやってみたい

いずれは動画編集や

パソコンでの楽譜作成もやってみたい

とのことで、成長が楽しみな先輩です。

 

アメブロをされている方は

オンライン化に乗り遅れてはいない

みなさんですが

これをやってみたいけど

どうしたら良いのかしらと

お困りではありませんか?

 

①発表会のお便りやプログラムの

作成は家族に頼んでいる。

訂正がある時、お願いしなくてはならない。

 

②動画を撮って、YouTube発表会を

やろうと思っているけど

編集やYouTubeや編集の仕方がわからない。

 

③LINE公式で生徒募集や

既存の生徒さんへの一斉連絡などを

したいけれど、そもそもLINE公式って??

 

④LINE公式やってるけど

リッチメニューを作ってない。

効果的な配信をしたいけど

何をしたら良いのかわからない。

 

近々無料講座を企画します!

決まったらお知らせしますので

LINE公式にご登録下さい!!

 

こちらのLINE公式は
このような講座を受けてみたい
というお教室の先生方向けです。

 タップして友達追加してくださいね。

↓ ↓ ↓

音楽教室だけでなく

他の教室の先生も大歓迎です!

 

 

 

 

 
比翼智子(森口智子)
ファーストアルバム
〜 Canto de los Pajarito 〜
絶賛発売中♪