またもや久しぶりに登山に挑みます。ターゲットは栗の木岳😤

止めときゃ良いのに中級コースです。頂上は標高1060mほどなんですが、登山口が標高200m。800m以上も登らねばなりません。所要時間は4時間半の予定。これが思いっきり甘かった😵


先ずは愛車ミニ夫くんで登山口の神社の駐車場に停めさせてもらいます。


で、止めときゃ良いのに、通常の登山道のは別のコースで登ります。YAMAPアプリで見ると、歩いた人の経路がかなり幅広くなってるんで、まともな登山道とは言えない様です。案の定、私もYAMAP頼りで登山道を右にソレ左にソレで、何度も崖を登ったり急な沢を歩いたりで、4,5回ずり落ちたりで、ここで体力を消耗してしまいました。2時間歩いた時点で、まだ半分も来ていません。ヤバイわ〜😫頂上まで辿り着けるんやろか?



今まで来た道を戻るのも相当キツイので、前に進むしかありません。これまで最大のピンチです。

既に体力は限界に近く、50mほど進んでは休憩すると言う有様です。

スタートから3時間半で尾根まで来ました。栗の木岳の頂上まであと標高180mほどです。



テッペン取ったど〜😤時刻は13時半。こんなに時間がかかるとは思ってなかったので弁当はありません😫

ここからは下りのはず。夕方までには降りられるでしょう。





ところがどっこい‼️

下りが急すぎて足に負担が😵

ロープが用意されている箇所があちこちに😱

次の写真は降りた絶壁を下から見たものです。



やめてくれ〜‼️

こんな急坂が延々と続きます。

遂に左足が攣りました😵持ってきた1ℓのペットボトルも空です。もうダメかも😱

またもや50mほど進んでは休憩せねばならない状態です。今度は右足が攣りました。

下りを舐めてたわ〜。でも、登山道はわかりやすいので、登りみたいにウロウロして体力を消耗する事は無かったです。でも、両足がイカれてるので、なかなか下れません。なんだか周りが暗くなってきました。15時です。

日暮までに降り切れるやろか❓それが1番の心配になってきました。ずっとYAMAPを見ながら歩いているのでスマホのバッテリーもあと35%しか無いです。暗くなったらライトも点けられないかも知れません。

遭難?ビバーク?えらい事です。

それから休み休み降りる事2時間。ようやくほぼ平坦な下り坂になりました。一気にスピードアップ😤

17時20分にミニ夫の所まで戻れました。あ〜危なかった😓



ほんとに久しぶりに登山⛰️しました。

今日はフルコースの予定です。
先ずは林道を走ります。



屏風岩公苑に着きました。


ここから住塚山に登り、そこから山をぐるっと一周して上の写真の背景にある屏風岩のテッペンを歩きます。

ちょろいちょろい、平坦な公苑の中を進んでいきます。


え"ウソやん😳いきなりの急坂です。

住塚山が1000mちょっとだと思って舐めてました。

ここから登りが緩むことは無かったです。

ヒーコラ✖️3位にキツいです。もうあかん、と思うこと2回。その度に休憩して水を飲んでチョコ🍫を食べたら、だいぶ回復します。

オッチャン頑張った〜😤

ようやく頂上取ったど〜⛰️

でも、今日の行程はここで終わりません。山を一周くるっと回って、あの屏風岩の上に辿り着かねばなりません。


沢づたいに一旦降りていきます。

で、そこからがまた恐怖の登りです😫

今度はヒーコラ✖️1で行けました。


屏風岩の一の峰です。見難いですがこの後ろは断崖絶壁で、左下に公苑が見えています。

ここで思い出しました👇僕、高所恐怖症だったんです。

いきなりオシッコちびりそうになりました😭

勇気を出して真下の写真を撮りました。

これで精一杯崖の方に行ったつもりです😅

後は降りるだけ!楽勝!

公苑まで降りて来ました。



この上にいたのかと思うと、今でも足がすくみます🦵🦵

さぁ、登山も終えたし、ご褒美にジビエを食べにいきます。まだ余り知られていない店、曽爾村の「土井」です。




ここで、イノシシ🐗焼きを注文しました。それとノンアルビール🍺と。

美味かったです。この素朴な感じがジビエのお店らしさを出しています。

食事が終わったら、お約束の温泉です。今日は曽爾村に来ているので超有名なお亀の湯♨️に行きました。

温泉は♨️写真なしです😅



御杖村の別荘地にログハウスを買いました。大洞山の山腹に作られた別荘地なので、早速大洞山にご挨拶に登ることにしました。

毎度の事ですが、車を最短距離の登山口横に停めます。


ここから登ります。


頂上まで最短距離だけあって、めっちゃキツイ登りです。


いつもながらにへーこら言って、もうあかんって思った時に頂上に着きます。先ずは大洞山雌岳です。


前回はここで満足して下山しましたが、今回は雄岳も制覇します。


ここからは元の道を戻るのは面白く無いので、頑張って四ノ岳、三ノ岳を巡ってから山を降り、苔の道を通って出発点に戻ります。




今日もオッチャン頑張った〜😘



お待たせミニ夫くん


帰りに美杉の道の駅でお弁当買って帰りました。


勿論、美杉リゾートで火の鳥ビール🍺を買うのは忘れません。