またもや久しぶりに登山に挑みます。ターゲットは栗の木岳😤

止めときゃ良いのに中級コースです。頂上は標高1060mほどなんですが、登山口が標高200m。800m以上も登らねばなりません。所要時間は4時間半の予定。これが思いっきり甘かった😵


先ずは愛車ミニ夫くんで登山口の神社の駐車場に停めさせてもらいます。


で、止めときゃ良いのに、通常の登山道のは別のコースで登ります。YAMAPアプリで見ると、歩いた人の経路がかなり幅広くなってるんで、まともな登山道とは言えない様です。案の定、私もYAMAP頼りで登山道を右にソレ左にソレで、何度も崖を登ったり急な沢を歩いたりで、4,5回ずり落ちたりで、ここで体力を消耗してしまいました。2時間歩いた時点で、まだ半分も来ていません。ヤバイわ〜😫頂上まで辿り着けるんやろか?



今まで来た道を戻るのも相当キツイので、前に進むしかありません。これまで最大のピンチです。

既に体力は限界に近く、50mほど進んでは休憩すると言う有様です。

スタートから3時間半で尾根まで来ました。栗の木岳の頂上まであと標高180mほどです。



テッペン取ったど〜😤時刻は13時半。こんなに時間がかかるとは思ってなかったので弁当はありません😫

ここからは下りのはず。夕方までには降りられるでしょう。





ところがどっこい‼️

下りが急すぎて足に負担が😵

ロープが用意されている箇所があちこちに😱

次の写真は降りた絶壁を下から見たものです。



やめてくれ〜‼️

こんな急坂が延々と続きます。

遂に左足が攣りました😵持ってきた1ℓのペットボトルも空です。もうダメかも😱

またもや50mほど進んでは休憩せねばならない状態です。今度は右足が攣りました。

下りを舐めてたわ〜。でも、登山道はわかりやすいので、登りみたいにウロウロして体力を消耗する事は無かったです。でも、両足がイカれてるので、なかなか下れません。なんだか周りが暗くなってきました。15時です。

日暮までに降り切れるやろか❓それが1番の心配になってきました。ずっとYAMAPを見ながら歩いているのでスマホのバッテリーもあと35%しか無いです。暗くなったらライトも点けられないかも知れません。

遭難?ビバーク?えらい事です。

それから休み休み降りる事2時間。ようやくほぼ平坦な下り坂になりました。一気にスピードアップ😤

17時20分にミニ夫の所まで戻れました。あ〜危なかった😓