最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(6)2月(8)3月(14)4月(17)5月(15)6月(19)7月(20)8月(15)9月(16)10月(13)11月(10)12月(8)2018年5月の記事(15件)自家製のカスミソウプリザあれこれイロイロ同時進行で加工してました。加工方法をあれこれ試...DRY部門の準備は一旦終了。今週末のイベントにて販売予定のDRY。きっとFluorite...今週末は第15回ナチュラルガーデンフェスタに出展致します。年に二回の姫路出展。今回はD...本日も実家。あれこれスケジュールの調整でまた実家。今月三回目の帰省。実家に入り浸りすぎ?...記念のお花をプリザ加工。先月末フローリスト繋がりで、プリザ加工のご依頼を頂きました。結婚5...クチュポケありがとうございました。お天気も良くFluoriteのブースにはまだ二回目の出展...クチュポケ始まってまーす。鳥取遠征楽しんでまーす。Fluorite DRY部門想像以上...実家庭で収穫。お友達がお庭に遊びに来てくれました 。気温の急上昇や昨日の雨とコンディション...毎度ギリギリの告知になりますが今週末は鳥取遠征。クチュポケin鳥取です。Fluorit...今朝は雨も上がり過ごしやすい一日の始まり。実家のお庭はまだまだ、蕾が9割以上。。。プリザ加...連休明けは雨のスタート。実家のが喜んでいるみたい。今日も少しお花を収穫。倉庫のドライ製作所...実家で今シーズン初のバラの収穫今回は少し長めに実家に滞在予定なのでまずは、ドライフラワー...奥河内クラフト二日目。本日快晴風と日光対策のブースですが元気に出展中です。Fluorite...奥河内クラフト始まってまーす。花の文化園様もくろまろの里様もイベント盛りだくさんです。...GWの出展スケジュール明日5/3、明後日5/4は大阪府立花の文化園にて開催の奥河内クラフ...