病名は?・・・線維筋痛症です! -5ページ目
最近見たYoutubeで「これは⁉️」と
思うものがあったので
土曜日からプロテインを飲んでいます。
初プロテイン😅
昔、置き換えダイエットをしていて
プロテインのドロドロなやつが
どうしても飲めなくて
挫折したので
プロテインは飲めないと思って
いたのですが
全然違っててビックリしました😵
牛乳に溶かしたら普通にココア。
美味しい❣️
Youtubeでタンパク質が不足していると
プロテインが飲めないって
言ってたけど
私大丈夫じゃん‼️と
推奨の量で飲んでたら
胃が痛くなってしまいました。
食欲も無くて
プロテインも飲みたくないって
思ってしまって。
私は胃が丈夫で滅多に痛くなったりしないので
プロテイン 胃が痛い
で検索したら
プロテインの量が合っていないと
書いてあったので
これが「飲めない」って事か‼️
と納得。
1/3の量に減らしたら
胃痛もなく飲めるようになりました。
上手くいけば
薬もよく効いて筋痛症も良くなるかも⁉️
ちょっと人体実験してみますね😁
今日は通院の日でした。
前回の診察の時、線維筋痛症に
低血糖の随伴症状はありませんか❓と
お聞きしたんですけど
「あまり聞いた事ない」
との事でやっぱり関係ないのかな〜と
思っていたら
今日の診察で
「調べたらやっぱり随伴症状のひとつでした」
との事でした。
クリニックの患者さん達にも
聞いてみたら
そう言われてみれば低血糖症状がある‼️と
言う方が結構いたそうですが
みなさん軽い症状みたいでした。
私も軽い内に入るようなので
飴などを持ち歩いて食べるように
言われました。
低血糖って意外と怖いそうで
ひどくなったらちゃんと治療しないと
いけないそうで
気になるようなら検査した方がいいそうですよ。
(ひよこさんありがとうございました😊)
ただ整形外科では検査ができないので
内科に行った時に相談する事になりそうです。
線維筋痛症って随伴症状がいろいろで
あちこちの病院に行かなくてはならないのが
嫌ですよねー😰
あと関係ないと思っていた症状が
線維筋痛症関係だとわかると
少しホッとできるので聞いてみて良かったです。
ネット情報ですけど
普通の飴よりブドウ糖入りの飴の方が
良いそうなので
今度ドラッグストアで探してみようと思います❗️
痛いわけではないのですが
体が動かしづらい事ってないですか?
50代以上の人なら知ってると思うんですが
昔「巨人の星」っていう
野球スポ根アニメがあって
お父さんが小学生の息子の「星飛雄馬」に
「大リーグ養成ギプス」っていうのを
服の下に装着させるんですけど
なんだか理屈はわからないけど
要は体を動かそうとすると
ギプスが筋肉を反対側に引っ張って
筋力を増強させるという
恐ろしい物だったと記憶しています😱
いくら本人が了解済みとはいえ
虐待だと思うんですけどー😰
まあそれで何が言いたいかと言うと
たまに私は
「大リーグ養成ギプス」を
装着しているのでは⁉️
と思うぐらい
体が動かしづらいし
動かそうとすると痛いんです💦
力を抜いて安静にしていれば
痛くないのですが
動かそうとすると
そんな感じで痛いのです…😭
今日はね、そこまでではないのですが
関節の油がきれているみたいな
ギシギシ感がありました。
トラムセットを追加で飲もうか
考えている内に落ち着いてきたので
飲まなくて済んだから良かった😄
まだまだ気温が下がるから
しばらくは不調との戦いですね😅

