ここからは入院してからの記録になります。
入院1日目。
早朝に救急車で運ばれた夫。
家について少しゆっくりしていたら、病院の事務局から電話がかかってきました。
夫の仕事が激務なため、とにかく遠隔でも何でも電話をしてやりとりしないとだめで、そうなると相部屋では迷惑がかかるので、仕方ない個室にしたのですが、、、
入院保証金 5万円
個室保証金 5万円
を持って、また事務局に寄ってほしいと。
こんな時、現金がすぐ必要になるんですよね。
手元に現金をある程度置いておいて良かった。
にしても、初日から10万。
なかなかな値段です。
ドキドキ。
個室は1日13,200円(税込み)。
パジャマは1日100円なので、お借りしました。
で、全く動けないので寝たきりになった夫。
尿瓶は何とか使えるけど、起きれないので、大の方は必然的に無理なのでオムツも涙。
↑お尻の下に敷くオマル?みたいなのだと、また値段が違うのかもしれません。
夫は腰が激痛でオマルみたいなのは物理的に無理でした。
おむつ代も確か、1日780円とかそれぐらい。
食事代は1回490円。
保険外だけで、既に入院1日につき合計15,550円の計算。
おうおうおう
でも、お金のことなんて言ってられない
とにかく痛みに悶え苦しみ、冷や汗をかいている夫の腰がマシになってほしい。
こんな痛みが続くなら、死んだほうがマシだと真剣に言うぐらいの痛み。
見ている私(元々腰痛持ち)まで、あまりにも痛そうで怖くて、自分まで腰が痛くなってきてしまいました
これからどうなっていくんだろう。
不安な気持ちでお昼からまた病院へ向かいました
入院1日目はまだ続きます・・・