努力の方法を考える | 今を変えたい!ネイルサロンオーナー相談room

今を変えたい!ネイルサロンオーナー相談room

ひとりで悩んでいるネイリストさんを応援します。
売上、スタッフ育成など 今の問題点を見つけ、一歩前に踏み出すお手伝いをします。

私がネイリストとして経験したことから、あなたに合った確実に前にすすむ方法を見つけていきます。

努力する方法を考える

今、一番頑張っている。または頑張りたい事を考えて書いてみてください。

 

ではそれは何の為に頑張っているのか書いてみてください。

今頑張っている事のゴールですね。

 

その書きだしたことに対する改善点をひとつずつ考えていきましょう。

 

 

 

努力のポイントを細分化する

 

ただ頑張っている!ひたすら頑張っている!

それもとっても素敵なこと!

なんですが・・・

 

疲れてしまいそう汗

努力に対しての結果が出にくくなって、熱が冷めて続かない原因にも・・・。えーん

 

先ほど書いてもらっったゴールに対して、どうアプローチするのが最善なのかをまず考える。

そのアプローチ方法を1段階ずつに分ける。

それを1段階目から順番に確実に実行する。

 

そうるすことで、正しく無駄を少なく努力することができるし、エラーも見つけやすい!

エラーを見つけて改善できれば、ますますスピードアップすることができる!

 

 

ひとつのゴールに到達すると次のゴールまでの道のりも見えてきやすくなるはず。

努力の仕方が身についてくる感じニコニコ

 

そうなれば、つぎから道に迷わず進んでいけるかもしれません爆  笑

 

 

この記事が気に入った方は いいね と フォロー をお願いします照れ

 

 

お友達追加すると

「サロンオーナーさんの悩みを解決するためのヒント」に関するメッセージを受け取ることができます!

 

ID検索の方は@から検索してくださいね

ID @281jtjil

 

 

相談room ご予約もLINEからお問い合わせください。

30分無料オンライン個別相談 受付中!

 

個別相談はこんな方におすすめです

☑ 売上をもっと増やしたい

☑ お客様単価をあげたい

☑ 今のままではなんとなくいけない気がする

☑ ネイルの仕事を続けていけるのか不安

☑ スタッフをいれたい

☑ スタッフの教育に悩んでいる

 

 

【サロンオーナー相談room】 yuccoプロフィール

私が相談roomを立ち上げた理由