おはようございます。

LGBT講演家、ライフコーチの直です。

 

皆さんは、「知らない」=「怪しい」にしていませんか?
 

怪しむことが悪いことだとは思いません。
ただ、「怪しい」と「知らない」は全く別物。
 

最近は色んな詐欺とか選択肢も多いから、
本当に大丈夫なのかなって、思ってしまうのは仕方ない。


世の中は、
どんどん変化してます。

 

世の中が変化している以上、
知らないことは増えるばかりなのに、
知らないことを怪しいにしてしまっていたら学びは止まり、取り残されるのは必須。

 


昔、生命保険営業時代に、
社長がよく海外にクライアントさんと、
海外に投資用口座を開くツアーを開いていました。

社員であった私にも何度も声をかけてくれたのですが、

どうしても、怪しいとしか思えず、参加せず。

 

結局、状況が変わり、金融機関の規制が厳しくなり、
そのツアーは無くなってしまいました。

 

当時参加した同期は、
10年で資産を倍以上に増やしてその後は、別の運用をしているとのこと。
 

今は当たり前にみんなが使ってる、

「スマホ」も、まだ「ガラケー」でいいわって、

受け入れずに怪しんでたら取り残されます😂

 

知らないってだけで、

選択肢すら捨ててたって考えると、
情報弱者と言われても仕方がないなと今では思います。
 

つまり大切なのは、
知った上で必要か不要かを判断すること。



そして、何かを判断するには、
まず知らないと始まらない。
 

もしかして、
あなたにとって、
必要かもしれないし、不要かもしれない。

大切なのは、

「なぜ必要なのか?」「なぜ不要なのか?」

これをしっかり説明できること。
 

世の中、知らないことだらけ!!

だって、常に変化し続けてるから😂
 

「知らない」🟰「怪しい」🟰「成長しない人」
 

こんなふうにならないように、
世の中と同じスピードで成長していくために、学び続けよう✨

 

 

 

ありがとうございました!

 

 自分らしく輝いて生きることが、

誰かに勇気となり輝かせる✨

 

最高の1日をお過ごしください😆



【お知らせ】
・自分らしく生きる朝活(2024年4月スタート)
 

 

公式ラインの登録は

こちらからよろしくお願いします💓
 

友だち追加

 


 

 

2024年4月スタート
【自分らしく生きる朝活】
を募集しています
 

友だち追加

 

仲間になって、
一緒に瞑想、問いかけ、

 

 

こちらから友だち追加を押してみてね🙌

直接メッセージのやりとりができます
 

友だち追加

 

 

Instagramは、

こちらからフォローしてね😆