おはようございます🥰
直です。

実は、今更ですが、
坊主です(というか、ハゲ😂)

 

2022年12月に入会した堺市御陵倫理法人会へ。

頭が涼しい
風が優しい

さらけ出して生きる🏳️‍🌈
光らせる人は、光る人✨✨
実践します!

行ってきます🏃‍♂️💨






33歳の3月3日、
あえて女の子の日に、
男性ホルモン注射を始めました。

 

女性の体で生まれて、
性自認が男性の私は、

 

男性ホルモンの投与は、

心と体を一致させて、自分として生きられる第一歩でわくわく。

 

 

3か月で、生理が止まり。

 

6か月で、声が中学生男子のかすれた声から、

1年かけて、低めの声へ。

 

高校、短大の時は、

高い声で、カラオケの十八番は、

 

・aikoの「カブトムシ」🤣

 

 


 

・浜崎あゆみの「SEASONS」🤣🤣

 

 

 

 

声高かったんです。

高校の合唱でも、ソプラノ。

 

 

 

 

そして、
昔は、あったんです。
 

髪の毛。

 

 

え?見たいですか?

 

 

え??見たいですか??

 

 

ええ?見たいですよね。

見せたいのか😂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、どうぞ!

 

こちら、2013年3月!
 




痩せてる!!!!!!
当時、58キロくらい?

髪の毛もある!!!!!
男性ホルモンで減りました😂




10年経つ。

 

2008年に5年滞在したニュージーランドから帰国。

 

職業訓練を経て、

2009年4月から国土交通省、近畿地方整備局に3年契約社員で勤務。


その後の、

2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を取って、
生命保険代理店に営業として勤務し始めて1年くらいたった時。



3才で心と体の違和感に気づいて、
20才でトランスジェンダーの人とリアルで出会い、

24才でニュージーランドへ。

 

27才でカミングアウトして、

32才で関西医科大学での初診、カウンセリングを開始。

35才になる年に、性別適合手術を2回終えて、

戸籍上も女性から男性へ。

 

 

性別適合手術には、約200万円が必要で、

公務員で働きながら、コツコツ貯金して。

 

契約社員だったから、

そこまで給料がいいわけじゃなかったけど、
(確か、手取り15万くらい)
 

奈良の実家から大阪に引っ越して、

一人暮らししながら、

 


男性として生きたい。
体と心を一致させたい。

 

がむしゃらに生きてた。

 

 

一生自分さえ黙っていたら、

家族や友人が変な目で見られないんじゃないか。

 

なにより自分自身が傷つかない。

 

そう思ってた。

 

 

けど、本当の自分を隠していることほど、

自分を大切にできていないことはなかったって今は思う。

 

大切にできていないうえに、
そのままの自分にダメだしして攻撃してた。



しんどかったよね。今考えると。

自分をさらけ出して生きるって、

ずっと怖いものだと思っていたけど、

 

そのままの自分を伝えられるようになるほど、

自分の心がどんどん、軽く自由に!!

 

 

 

さらけ出して良かったこと

 

<女性から男性へ>

・好きな持ち物や服を選べる

・好きな人を好きと言える

・嫌悪感がひどかった自分の体が好きになった

 →胸や生理が嫌でたまらなかった

・性別欄で女性に〇をつけるストレスが減った

・自分の想いや価値観を素直に伝えられるようになった

 

 

<ハゲ>
・前髪が前進しているのを気にしなくてよくなった
→ハゲかけているときの地下鉄の風、自転車乗ってる時の風は天敵

・今までにない手触りで、ペタペタ気持ちいい
・ハゲてる自分も、いいなあと思えるようになった

・いい意味で開き直った!仲間がたくさんいることに気づいた

 

 



たくさん、リアクションありがとうございます!

野望は、ぶっちゃけハゲトークか、座談会をしてみたい😂


悩みを共有して、わかるーって、共感して、
よりよい未来を一緒に語り合おう!

#メンバー募集中



 

ちなみに、一昨年、ドラッグストアで、

シャンプーとリンスを物色してる時、

 

リンスの帯に、「サラサラつやのある髪へ✨」を発見。





・・・あれ?ハゲだけど、リンスっているっけ?

と、我に返り(それまで気づかなかった)

それ以来、リンスは買っていません笑

 

 

どうしたら、ハゲないか?
ではなく、どうハゲるか!

 

 

人生のいろんな出来事も、


自分がどうみられるか?ではなく、

自分がどうしたいか?

 

 

そして、目の前のことをただ受け止めて、
自分がどんな気分で過ごすかで、

 

毎日の幸せって選んでいける

そう思った出来事でした。



自分を自由にしてあげられるのは、自分だけ。

 

「いっぺん夢中で生きてみい。毎日が夢中や」

              明石家さんま


【問いかけ】
今日は、何に夢中になりますか?



 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 



大好きな香取貴信さんの本✨

 

 

 

 


午前3時の手帳会、まさみんの本💓

 

 




 

 

<現在のメニュー>

 

〇思考が現実化する講座
思考は現実化する3ヶ月講座
〜ブラックな自分を受け入れて、世界一自分にやさしくなる〜

 

 


〇直君と壁打ち

やりたいことや思っていることを雑談で話しながらの思考整理コーチング



 

 

 



〇直君のほら穴
まさに今日のブログのテーマ!言いにくいこと、こんなこと思っていいのかな?
誰かに聞いてほしいことをじっくりと傾聴させていただくカウンセリング




詳細のお問い合わせは、公式LINEから!

友だち追加