こんにちは。

LGBT講演家、藤原です。

 

10月に講演いただいて、

青森県八戸市から2時間ほど、

六ヶ所村立第一中学校で講演の機会を、

いただきました‼️

 

 

ご紹介いただいたきっかけは、

午前3時の手帳会で知り合った、

大好きな、仲間のもっちー🥰💕

 

 

てらこ屋のおっちゃん✨

ADHDを出して、自分らしく生きてる、

大好きな仲間です☺️

 

 

 

 

 

10/16 トークショーも、主催してくれたよ!

 

 

 

 

 

 

もっちーのありのままがぶっちゃけられてる、

ブログが大好きです😍❤️

 

 

そんな、

もっちーと中学校へGO!

 

 

 

校長先生、

とても革新的で、素敵な方🥺✨

 

2019年から東京にLGBT🏳️‍🌈を、

学びに行って学んでくださってて、

これからの教育で大切にしたいことなど、

たくさん、お話をきかせていただきました!

 

11人に1人いる身近な存在

 

AB型や左利きと同じくらいの割合

 

 

全校生徒の皆さんは、

とにかく可愛い!

 

廊下でも、元気に挨拶をしてくれて、

真っ直ぐ前を向いて聞いてくれていました。

 

真剣にキラキラした眼差しで、

向き合ってくれている姿が、

とても、嬉しかったです。

 

 

 

はじめての青森の中学校での講演、

嬉しかったなーと思っていた、後日。

 

 

校長先生が、生徒の皆さん、

86名の感想文を送ってくださいました✨

 

ただただ、

読ませていただいて、感動!!

 

みんな、それぞれ、

いろんなことを受け取って、

そのままの気持ちを書いてくれていました。

 

校長先生の許可をいただき、

一部をご紹介☺️✨

 

 

友達なら支えるべき。

ALLY(アライ)の人が増えることで、

より多くの人が幸せになると思いました。

男女以外の性があるという考え方は、とても素敵と感じました。

    

幸せな人が増えるって、

言葉がとても、嬉しかったです☺️🏳️‍🌈

 

 

 

1人1人性が違って当たり前だし、

1人1人生き方がちがくてもいい。

『みんなちがって、みんないい』って、このことなんだろうなと思いました。

 

LGBTQの人に出会ったとしても、みんな平等に接するのが当たり前。普段と同じように接します。

 

違いがあるだけで、すべての人に、性のグラデーションがあること。平等であること、自分自身もその中の一人だと、感じてくれて嬉しいです😊

 

 

 

買い物に行ったとき、男性同士が手を恋人つなぎたにしている人を見かけて、ひそかに憧れを感じました。

 

私自身も、女としてではなく、男として生きてみたいと思うこともあるけれど、カミングアウトの勇気がでません。

 

自分の性を見直す時間を一度、持ってみようと思います。

 

いろんな性がいて良いこと、自分ごととして、

性を考えてみようという行動、素敵だと感じました🥰

 

 

 

 

カミングアウトを受けたことがないので、そういったLGBTQに対して、『慣れ』がないのも一つの要因なのかなと思います。  

 

私ももっと、固定がい念に縛られず、自由な生き方をしていきたいです。

 

LGBTQ当事者は、否定、差別、偏見を恐れて、カミングアウトするには、相当の勇気が必要です。『知る』こと、『学ぶ』こと、『ALLY』として、できることを小さくはじめることで、慣れてきたら嬉しいなと思います😊

 

 

 

性がグラデーションという言葉が印象に残っています。「私の性は、これか。」自分だけのオリジナルの性を持てるということが、とても良いと思いました。

 

一人一人の性格や考え方が違うからこそ、

協力すればいろんなことができるように、

一人一人の性が違うからこそ、成し遂げられることもあるかもしれませんね。

 

みんな違うからこそ、そのままのあなたに価値がある。

 

その良さをお互いに認め合うことで、

個性や才能が磨かれて、力を発揮できるのだと感じました😊

 

 

 

 

青森県、六ヶ所村での子どもたちの感想。めちゃくちゃ、嬉しかったです!!

 

素晴らしい機会をいただいて、ありがとうございました!!

 

 

どんな自分も認めて、

自分の可能性を信じて、

いろんな人との出会いの中で、

 

自分で考えて、気づいて、

いろんな価値観に触れて、

 

思いやりがある、

優しい大人になってほしいなと感じました!

 

 

 

そのためには、

私自身が、

今の人生を楽しんで、学んで、

人に優しく毎日を過ごすことが大切!

 

 

校長先生からいただいた、

本から学びながら、

今日、1日を全力で生きます。

 

 

素敵なご縁をつないでくれた、

もっちー、

 

六ヶ所村立第一中学校の、

校長先生、先生方、

 

生徒の皆様、

 

ありがとうございました🏳️‍🌈