おはようございます。
LGBT活動家、心理セラピストの直です。

先日、外でライブ配信をしたら、元気なセミの大合唱が聞こえました。夏だなあと改めて感じて、元気をもらいました。



昨日は、長屋でアクセスバーズ講座を開催しました。

 




大阪堺市から亞依ちゃん、
滋賀の草津からなおりんが参加。

 

 

なんと言っても、2人の共通点は、

「軽やかに動けること」


亞依ちゃんは、セッションを受ける前に施術できる講座を受けることを決めて、

 



なおりんは、
セッションを受けた日に、講座の申し込みを決めて、片道2時間かけて長屋へ。

 



なんで軽やかに動けるのかな?
って、聞いた時に、2人から出た言葉は。

「ワクワクしたから。楽しそうだと思ったから!」


言い訳をしようと思ったら、

なんでも言い訳になる。


だけど、

楽しそう!
面白そう!
なんか気になる!!

そんな「本当は、どうしたいか?」を優先してきてくれたことに、感謝。


そして、そして、想像した以上に大笑いの1日になりました。

 

ご近所の割烹海鮮ランチが最高に美味かった✨

 




世間の常識。
親や先生から教えられた、当たり前。
これが、「正しい」と思えるものは、たくさんある。


けど、そこにあなたが、「本当は、どうしたいのか?」の視点は、あるか?が大事。



「正しい」より「楽しい」
自分の心が喜ぶ選択を☺️!!

これからの2人の変化が楽しみです。


良い1日をお過ごしください✨