この前ごく一部で好評だった
高校野球の事1行しか書かなかった割には上出来です。
アメブロの中の人も共感してくれたかな?
グルブロ用に過去の記事を再編集してupしようとしたら、消えてしまいました。
☆ぷんぷん☆
どーでもいい話

新潟2歳S
ディープスカイとよく似た配合の、リーサムポイントから総流しです。
なんか1頭厚く買います。今のとこニシノクエーサーの予定。
これが終わるともう秋競馬か。早いなあ。
秋のG1買う馬予定
スプリンターズS キンシャサノキセキ(3B)から(前哨戦しだい)
秋華賞 タガノエリザベート(3B)とアパパネ(2B)のワイド(これも順調に前哨戦使えれば)
菊花賞 ローズキングダム(1A)・ゲシュタルト(3B)・マイネルゴルト(3B)の3連単BOX
JBCスプリント サマーウインド(3B)・スーニ(3B)にいっぱい
有馬記念 ローズキングダム(1A)とヴィクトワールピサ(3B)に死ぬほど
最近ミンミの妊婦姿にちょっと興奮。曲は興味ない。
ふろーすれ1
プリンタのドライバが無くて死ぬ!!w
1台は普通紙、1台は連続紙で全く用途が違う。
プリンタをLANで共有とかハイテクなことはせず、「ちょっと借りるね」とコードを差し替えて使っている。
昨日も「ちょっと借りるね」とコードを差し替えたら普通紙のプリンタから、連続紙用の文書がワラワラと出て来た。
プリンタの指定を間違えた模様。まあ、よく有る話。
そして自分の文書をプリントアウトしようとしたら…
プリンタが見つからないって。
誰かプリントするの中止しようとして、プリンタ自体アンインストールしたみたいw
ドライバCDも見つからないし、このパソコンはネットに繋がってないから何もせずに帰ります。
スクリーンセーバーに「プリンタのドライバが無くて死ぬ!!w」と残してね。
ふろーすれ1
あのドレッシング再び
アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ
参加中
イタリア料理 サムシング 浦和
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-5
電話番号:048-822-0847
評価:
職場の21マムコが「あのドレッシング食べたい」と言うので、キャンティ
の系列店に行ってきました。
浦和駅西口から5分ほど。隣が寺で静かな雰囲気(なぜか変換できた)。
いつもプレミアムモルツではなんなので、イタリアのビールを。
まあ、悪くないです。
そしてカリブサラダ。
やっぱりうまい。ドレッシングのテイクアウトを頼んだら、「暑い時期はやってないんです。」とのことでした。
そしてパンが付いて来る。
えーっと、ガーリックとなんか味が付いていました。
正直ただの温かいパンに無塩バターのほうが好きです。
写真取り忘れましたが米沢牛のステーキを。120gで¥2000ちょっと。。
味は塩味。先ほどのドレッシングをかけるとたいそう美味。万能調味料ですわ。
アサリとムール貝。
ムール貝は痩せてて磯臭く今二つ。サイゼリヤの方がうまい。
アサリは良し。21マムコは汁まで飲んでました。
気持ちはわかるけどちょっとしょっぱいよ。
豚トロとエリンギのグリル。
おいしかったです。ソースが酸っぱかった(おろしポン酢的な感じ)ですが、これはあのドレッシングをかけるとおいしいかと。
今度頼むときはソース無しにしてもらおう。
ゴルゴンゾーラ。
「マムコの匂いがする」と言う俺に対し、21マムコは「新築のにおい」と言って譲らない。
「パンツ脱いだときにたまにこんな匂いするだろ?」「しーまーせーんーっ。」
写真ぼけてんなあ。
俺はエスプレッソ。21は普通のホットコーヒー。
1品1000円前後しますんで、とてもお安い店と言うわけではではありません。
ピッツァやパスタなど炭水化物を取って腹を満たしつつ、一品料理を頼むのがベターかと思われます。
涼しくなったらドレッシング買いに行きまーす。
ふろーすれ1