週末の出来事を手短に。


先日の金曜日は学校内でのイベントがありました。

比較的大規模なイベントだったのですが、

そこで私が所属しているクラブも出演しました。


イベントに出ることが決まったのがイベント直前だったので、

練習を最後に詰めてやることに。

でも何とか内容もまとまって無事に終わりました。


それにしても久しぶりに長時間やったら筋肉痛になった・・・。

運動不足はいかんですな。



そして、土曜の夜は家で飲んでいたのですが、

なぜかどんだけ飲んでも気持ちよく酔えずにgdgdしてました。


窓を開けると夜の冷たい風が部屋に入ってきて、

また明日からやることいっぱいだなぁーと思いながら、

中途半端に冴えた頭を冷やして眠りに着きました。



日曜は朝から晴天!

ここ最近は連日暑い日が続いていて、

昼間は40度近い猛暑になるのでうかつに外を歩けません。

そのくせ朝晩は一桁の気温になったりするから服のチョイスにも困ります。


日曜の午後は勉強の時間。

部屋が暑いので外に行こうかなと考え中。

三連休が終わり、まだ気だるい雰囲気が残った昼下がり。


一枚の紙切れを持って郵便局へ行ったら、

実はポストの中に入っている鍵がそのパーセルのキーだった。


なんだ、紛らわしいことしてくれるじゃない。

一体どれくらい放置されてたんだろう、コレ。


カラフルノオト -colorfulnote--Dmag


箱を開けて見たらカラフルなマグが四つ。

ロゴから読むとおそらく二つの時代が混在している。

一体何年の月日を経て私の手元に届いたんだろう。


まぁ、食器は使ってナンボだと思ってるからガンガン使うよ。


昼寝をしたら寝起きが辛くなるって分かってるのにやめられないんだよね。

ここ数年間封印してきた小さな魂が再び甦ってるのを感じて

すこーしだけあせっている。


久しぶりにやってみたらそれはそれでお粗末なものだったんだけど、

それによってさらに勢いが加速してしまって困ったもんだ。


やばいなぁー

一度決めたら最後まで遣り通す性質なんだよね。

たとえそれがどんだけ無駄なことだと分かってても。

秋、何する? ブログネタ:秋、何する? 参加中
本文はここから

これまで昼間はずっと35度とか真夏の暑さが続いていたのですが、
最近ようやく暑さも和らいできて、朝晩はむしろ寒いくらいの日が続いてます。

これまで外が暑すぎた上に住んでる部屋が最上階なので、
部屋の窓を閉め切っていても、室中が30度とかになってました。
ちなみに窓を開けると熱風が入ってきてもっと暑くなります。。。

でも今はやっと部屋の中で快適に過ごせる気候になりました。
部屋にクーラーがないのでずっと扇風機で我慢してたからなぁ(-。-;)

今住んでいるところは季節の変わり目が分からないとよく言われます。
秋をすっとばして冬になるような地域ですが、今がたぶん、秋。

いや、秋に何をするというブログネタだったっけ。
えーと、まずはジョギングかなぁ。

ちなみに今学校のジムに行くと㌧菌がうようよしてるところに
自ら飛び込むことになるので行かないけど、
その代わりにちょうど快適にランニングが外で出来るので良さそう。

あとはやっぱり秋の美味しいものを食べることでしょう、これ間違いない!
大好きな梨とか、最近ではアメリカでも手に入るようになりました。
ちなみにAsian Pearとかの名前で売ってることが多いです。

秋刀魚とか食べたいな。どっか売ってないかな^q^