今日の誕生花 | Flowersity(フラワーシティ)のスタッフブログ

Flowersity(フラワーシティ)のスタッフブログ

お花業界専門の人材サービス『Flowersity(フラワーシティ)』のスタッフブログ★
お花の派遣?派遣スタッフとしてお花屋さんで働くとは・・・?
お花の求人ってどうやってさがすの?
お花屋さんのお仕事ってどんな感じなの?

今日は、雪ですね。
ダイバーシティの菊地です。

本日の誕生花は、「ローズマリー(マンネンロウ)」です♡

私の好きな植物です。

今日は、こちらを紹介します♪


花言葉は、

「思い出」「追憶」「記憶」「私を思って」。

ローズマリーは、地中海沿岸原産の常緑低木です。

ハーブとしてもよく知られ、和名は「マンネンロウ」と呼ばれています。

曲線を描きながら垂れる茎に、次々と淡い青紫色の小さな花をつけます。

語源由来はラテン語で「ロス・マリヌス」は「海のしずく」という意味です。「roes(ローズ)」は、「雫」を意味するラテン語「ros(ロス)」。「mary(マリー)」は、「海」を意味するラテン語「marinus(マリヌス)に由来します。花の色が海を想わせることからその名がつきました。

肉料理にも使われることが多いローズマリーですが、葉や茎に少し触っただけでも手に香りが残ります。

精神を休める作用があるという、濃い香りは集中力・記憶力を高めるということで、この花言葉になったと言われています。


よく触って、よく香りを楽しんでいます♡♡とっても大きくなって、元気がぁるこです。夏には、ミネラルウォーターにカットレモンと一緒にいれて飲んだりしています♡

是非、皆さんも試してみてくださぃ!