颯爽と生きているけれど、可愛い女性の部分も忘れていません、という大人の女性のイメージのスワッグ♡ | お客様の理想のウェディングブーケ・髪飾りづくり&フラワースクール

お客様の理想のウェディングブーケ・髪飾りづくり&フラワースクール

成人式・卒業式の人気のオーダーメイド髪飾りは、ミンネ・クリーマでも販売。新生児のニューボーンフォト用リースも制作。赤ちゃんから結婚式の花嫁様まで人生の節目をお花で応援しています。私もそんな仕事がしたい!という方に、フラワースクールも開講しています。

● 颯爽と生きているけれど、かわいい女性の部分も忘れていません、という大人の女性のイメージのスワッグ♡

こんにちは、佐々木一重です。

娘の話です。

四月から小6の娘ですが、和が好きな女の子です。

着物は小さいころから大好きで、最近は、歌舞伎が見たいと催促されています。

私も、舞台を鑑賞することは好きで、子供を小さなころから一緒に連れて歩いてましたが、か、か、歌舞伎!です。^^

歌舞伎は、ちょっと興味がないもので…

なので、You Tubeで歌舞伎を見せてあげているのですが、じーっと見入っている娘。

小学生で、こんなにも歌舞伎に見入るとは、、?

「むすめの前世は、一体何だったのだろう?」と思いながら、じーっと娘を観察しています。

どうでも良いのですが、私の前世は、魔女だったそうな。(笑)

中世ヨーロッパで、魔女狩りってあったと思うのですが、その頃に生きていたそうです。

なんと、火あぶりの刑にされたのだとか。

子どものころから、そして今も、なぜか火が怖いという思いがあるのですが、う~ん、なるほど納得です!

ではでは、今日はスワッグをご紹介しますね。



一番長い枝のユーカリは、ユーカリトランペットといいます。

ワイルドな枝ぶりも気に入っているのですが、名前も素敵。

この枝は結構長くて、横にして持ってみると、本当にトランペットのようなんです。



ワイルドに暴れ気味な枝がいいな~と、この枝ぶりを活かしてあげたくて、なるべく他の植物と重ならないようにしています。

また、左右対称にお行儀よいスワッグにしてしまうと、このワイルドさが死んでしまいそうで、左右非対称です。

でも、あまりワイルドすぎるのも何だか違うなぁ…と、ピンク色を合わせて、ワイルドさを少し緩和。

自由に颯爽と生きているけれど、かわいい女性の部分も忘れていません、という大人の女性のイメージです。



なんだそれっ??って感じでしょうか?

はじめて、スワッグを人にたとえて表現してみました。^^

私的に面白かったので、今度から、お花を人にたとえると…をやっていこうと思います。

どうぞ、お付き合いくださいませ。



ちょっとキュートな部分もある大人の女性をイメージするスワッグは、こちらから、さらなる詳細をご覧いただけます!




素敵なお花で、みーんな幸せにしてしまいたい!

アトリエ・ペルル
佐々木一重でした。