こんにちは、佐々木一重です。
今日は、ついに、ダミ声になってしまいました。
一昨日は頭痛、昨日からは喉が痛くなって、、今日はもう声が出なくなる一歩手前です。^^
隣で娘が「ジュラシックパーク」を見ながら、わぁーきゃー言っています。
一緒になって、わぁーきゃー言ってしまうと、完全に声がつぶれます。
要注意です!
そして、4月だというのに、寒い日が続いてはいますが、少しずつ薄着になりますよね~。
そろそろ、カラダを調整しないと、です。
案外隠したつもりでいても、隠れてませんからね。^^
大好きな炭水化物は、いつも食べすぎていますから、少し控えめにし始めました。
では、こんな話の後ではありますが、きれいな芍薬のウエディングブーケをご紹介しますね。
アンダー気味に写真を撮るのが好きなので、陰影がついた画像が多いですが、なんとなーく雰囲気を感じていただけたらと思います。
では、ざざっと。








お蝶夫人(古っ)のような、ライトピンクの芍薬ブーケでした。
ウェディングドレスをお召しになって、こちらのブーケをお持ちになられて、ニューヨークの街中で前撮りの撮影をされるそうですよー。
どんな素敵なお写真が完成するのかと、楽しみですね。
撮影後には、またご連絡いただけることになっていますので、ご紹介させていただこうかと思っています。
お楽しみに!
また、芍薬のブーケは大変人気がありまして、仕入れ先では、こちらのピンクの芍薬、欠品が続いております。
ですので、同じお品物が、またいつお作り出来るか分かりません…
こちらの、白い芍薬とピンクラナンキュラスのブーケはお作りさせていただけますので、ご確認いただけたらと思います。大変人気のウェディングブーケです!
花嫁さまの理想を叶える!素敵なブーケと装花
アトリエ・ペルル
佐々木一重でした。