💖年初めの茶話会に参加してきました💖

今年も参加させていただきました♬


cake salon graceさんで開催された
荒木先生の『年初めの茶話会』😊

手前で真剣にメモってるのが私〜💖
集中してます😅



令和になって初の茶話会❣️

新しい年号に合わせて
時代も価値観も新しい流れになってゆくことを
ひしひしと感じるお話しでした💖

そんな時代における心構えや身の処し方、
他、日本や世界の経済や社会現象など
様々なお話しを聞かせてもらいました😊💖

でも、やはり一番忘れては行けない
大事なことは
感謝の心、ですね😊

きっと、それは時代が変わっても変わらず
大切なことだと思いますが💖

今年も感謝の心を忘れず
そして自分にしか出来ない
新しいことを生み出す時代に向けて
歩みを進めていきたいと思いました😊

みんな真剣に集中して学んだ後は
cake  salon graceさんのケーキで
ティータイム😊


『ガレット・デ・ロワ』と
『クランブルチーズケーキ』の
2種類を堪能させていただきました😍



2種類なんて嬉しすぎー♬💖💖💖


初めてのガレット・デ・ロワ💖
優しい甘さで美味しかったです😊


フランスの祝日に食べるという
ガレット・デ・ロワ💖

その中に隠されているフェーブとゆう
ラッキーアイテムが当たったら
みんなから祝福を受け、
その1年間を幸せに過ごせるという
女王様に選ばれるとか♬


今年はさきすかちよこさんが
女王様に💖

皆さんで拍手ーーー😊♬



素敵な笑顔で
私たちも幸せのお裾分けを
いただけた気分です😊💖

またご一緒した皆さんも
それぞれ素晴らしい学びを深めておられる方ばかりで♬

ティータイムの後も
深く濃いお話はつきません💖

また今年の学びに繋がっていきそうな
たくさんのご縁をいただきました😊
パワーをたくさんチャージ出来た時間でした💖

荒木さん、場を提供してくださった
cake  salon graceさんに感謝です♬