秋晴れで気持ちの良い週末晴れ

少しづつお布団の中がヌクヌクと幸せな時間となってきてます。

 

そんな中お誘いを受け、早起きして麻雀教室とやらに行って来ましたチョキ

ずっと興味はあったし、老人になったら趣味の1つにしたいと思って早数年。

色んな方が頭の体操に良いと言っていたので、興味MAXで臨みましたウインク

 

結果

想像以上に楽しい~音譜

 

今も打ちに行きたくてウズウズしてます。

 

誘ってくれた若いお友達が案内してくれた場所は

健康麻雀というのを行っている場所。

雀荘って、喫煙可で煙モクモク、なんならお酒も飲んじゃってるイメージですが

健康麻雀な場所は「健康」とつくだけあって

「賭けない・飲まない・吸わない」を掲げている、

禁煙、禁酒・賭けるの禁止な所なんです。

 

これまた初めて降り立つ駅で、なんならその私鉄使うのもウン十年前に1度利用したきりな路線で

エリアごとお初な場所でしたが、google先生のおかげで難なく雀荘(?)に到着。

午前中の早い時間から、麻雀をお勉強&実践して参りました。

初めから牌を使っての実践、面白くて夢中になりましたよびっくりマーク

誘ってくれた子はもうかなり出来る子ちゃんなので

初めて麻雀をする4人組で、卓を囲み、先生がつきっきりでついて3時間の実践学習。

 

最初は7個ので型を練習。

座学ではないので、もうやり始めたら楽しくて。

初めのうち、数が少ないで行った時に自分があがった瞬間爆笑

嬉しくて写真撮りました。

 

最後の1時間は通常の13牌で行ったのですが

もう牌が倍に増えるだけで、皆イッパイイッパイ。

最後の方は脳内酸欠状態でした。

 

一緒の卓を囲んだ皆が同じレベルで楽しめて

また行こうねと約束して解散しましたニコニコ

 

麻雀最高!

 

また近いうちに絶対行きたい。

とりあえず家ではアプリで練習しようと思いますウインク