こんにちは。渡邉利咲です。
カーシステムにはカルマ解除があります。
カルマってすぐに溜まってしまうように思っていて、
例えば、疑いや嫉妬、怒りやイライラなど、
全て倍になって自分に返ってくるものですし、
自分の本来の道と外れていると、
それも負となって自分に重荷のように
のしかかってくるように思います。
カルマ解除やその他のワークによって、
本来の道を歩むことができるような
サポートができるといいなと思っております。
自分自身に制限をかけている思考を
カーシステムではワークをしていくのですが、
何が自分に制限をかけているのかに気づくことで
変化もしやすくなるのかもしれません。
人によって常識や観念が異なりますので
もしかしたら、意外なところに
進化を妨げる思考があるかもしれません。
制限が外れていくと、
とても柔軟な思考になっていくことにより
楽になりますし、優しい気持ちになっていきます。
ありのままの自分は、
そのような感覚でいることが普通なのですが、
これまで溜めてきたものが潜在意識で動き出し、
それが思考や感情や行動にあらわれてきます。
溜めてきたものが大きいと
相手の発する優しい言葉さえも
不快に感じることがあります。
気持ちの地雷が多くなるのです。
溜めてきた年数が長いほどに
それを一つ一つ取り除く作業は容易ではありませんが、
でも、ある程度達成したときの
心地よさ、幸福感、満たされた感覚などで
日常を送ることは
素晴らしいことだと思います。
いま変容の時期にきているようで、
ほんとうに大切なものを問われているように思います。
古いもの、もう役に立たなくなったものを手放し、
中立で調和した気持ちでいるときに
過去のいろんなことに対しての
ものの見方が変化してくるように感じます。
相手に持つ恨みには慈悲を
相手に持つ怒りには思いやりを
持てるようになるもしれません。
最初は無理に慈悲や思いやりを持たなくても良いかと思いますが、
その代わりに
「なぜあの人はそのようにしたんだろう?」
「あの人はあの時どんな気持ちだっただろう?」
と想像してみるのも良いかもしれません。
花療法ブログも更新いたしました ▼▼
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
素敵な一日をお過ごしください。
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;: