黙々と。続々と。 | フラワー・デコ日和

フラワー・デコ日和

ドライフラワーを作りながらの日々
時々あれこれ綴っていきます




次のイベント

ドリプレ・ローズガーデンでの納屋バザール

開催まで11日となりました。




ドリプレ・ローズガーデンのHPはこちら→


告知ページはこちらです→



尚、私が参加するのは5月2日・3日のみですのでご注意くださいね。


今回は

バラ苗即売会  鈴木バラ園芸さん

ネイチャー雑貨  WOGAWOODさん

押し花  野口英子さん 


手作りスモークミートのお店など他にも参加予定だそうです。





毎日黙々と作っています。

時々一人にんまりしながら♪


作ってて「楽しーーー♪」っていう瞬間が何度か舞い降りてくるの♪


続々と誕生した作品たち

時間があればこちらにもアップしたいとは思っているのですが

さて、時間は取れるでしょうか。




今週からは制作を中断して

パッケージやタグ作り等

販売用の諸々を準備しています。


なにしろ一人で全てこなしていかなければいけませんから

時間配分は大切です。

5回目の納屋バザールだから

何となくそこら辺のコツは分かってきましたけど

最初の頃は最後にパッケージを作ったから

時間が足りないーって内心焦ったりもしてました。


リーズナブルにお届けしたいから

パッケージもできるだけ手作りで工夫して、でもかわいく。を目標に頑張ってます。

こういうのを考えるのも、作るのも楽しい時間♪



さて





これは500円ブーケ用のバラたち。

ゴールデンウィークは、まだバラの季節ではないので

ドライフラワーのバラブーケをお届けできたらと思って

只今乾燥中。






個人的には中央の青いバラ(1本しかないけど)

どんな色にドライアップするか楽しみであります。






ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければ1日1回ポチッとお願いします。



にほんブログ村 花ブログ ドライフラワーへにほんブログ村