同じ花材を自分好みで♪ | 横浜市都筑区フラワークラフトスウィートウィット

横浜市都筑区フラワークラフトスウィートウィット

◆花のある生活と植物のある暮らし◆フラワーアレンジと大好きなリース制作◆そして時々レッスン◆

こんばんは星空

 

お花つくりとものつくり

 

楽しい時間をごいっしょに・・・

 

フラワークラフト スウィートウィットですガーベラ

 

本当にこれから台風来るのかなキョロキョロ

 

ベランダの可愛い子達を少し非難させてあげようかそのままでも大丈夫か考え中照れ

 

今日は横浜国際プール カルチャー教室

夏の特別教室

キラキラ初めてのハーバリウムキラキラ

 

 

こじんまりと3人の方にご参加いただきましたお母さんお母さんお母さん

 

大きなボトルと小さなボトルキラキラキラキラ

 

これひらめき電球

 

花材は全く同じものを同じ分量お配りしてるんですよチョキ

 

大小ともに四角いボトルキラキラキラキラ

さくさく挿し込んでいちばんにオイルを入れて完成させてくださったY 様お母さん

この花材の詰め具合がいいですねグッド!

なぜ浮かんでこないのかわたしにもわかりません照れ

来月の親子ハーバリウムにもご参加くださいます。

ありがとうございますクローバー

 

 

大小ともに丸いボトルキラキラキラキラ

デザイン要素重視にとても細かく計算していらっしゃいました S様お母さん

丸いボトルは見え方が屈折しない分膨張して見えますが、その見え方がとてもいい感じです。

詰め方のバランスがよかったのですねグッド!

ご参加ありがとうございましたクローバー

 

 

大ボトルは六角を小ボトルは四角をキラキラキラキラ

まったく初めてですと、やはりイメージしながら花材を詰めていくのはかなり難しいですよね。

とても大人っぽく作ってくださった M 様お母さん

色合いと組み合わせが落ち着いた雰囲気で素敵です乙女のトキメキ

ご参加ありがとうございましたクローバー

 

 

ハーバリウムの作品づくりはご自分でストーリーを考えてイメージして、狭いビンの中に詰めていくのがポイントでそれが醍醐味だと思いますよキラキラ

 

ぜひ挑戦してみてください照れ