腰痛予防は、足上げ腹筋100回 | フラワー整骨院&ボディケア 京都

フラワー整骨院&ボディケア 京都

京都の整骨院からの健康に関する情報と
京都の今をお伝えしていきます。

今日は。

フラワー整骨院の長谷川です。


今日の京都は、小雨模様で寒い一日

でした。

こんな日は、昨年の11月に行った

大山の澄み渡るブルースカイを思い起こしてます。


澄みきってます。

腰痛の患者様は、90%が左側に痛みを
感じると言われます。右利きの方です。
日常生活では、体を横に曲げる動作は、余りありませんから
腰椎周辺や脇腹を柔らかくしておくと
腰痛防止になります。

外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋いわゆるインナーマッスルを強化する運動は、必要です。
簡単な方法は、足上げ腹筋運動で
す。一セット100回
なるべく大腿を臍まで位に
上げるのがポイントです。
息があがるくらい真剣にすると
効果的です。お試しください。