こんばんは、守田矩子(のり子)です。

 

 

大好きな沙璃さんが、こんなブログ記事を

アップされていました↓

 


 

 

 



沙璃さん曰く、

 

「なぜ?」には、2種類の意味があります。

◆純粋に知りたい
◆反論する、責める


前者ならば、探究心や好奇心などの、
生産的な気持ちがベースにあります。


でも、後者の場合、ベースにあるのは、

恐怖、怒り、悲しみなどの気持ちがあります。

 

 

 

 

 

 

ホンマに、その通りやと思います。

 

 

顕在意識では、「知りたいから質問している」つもりで、

潜在意識では、「反論している・責めている」場合が

多いように感じます。

 

 

だから、「質問」という形を取りながら、

「反論」してくる『なぜ?』は、とても厄介です(一一")

 

終わりのないラリーが続くので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど1年前に、私もこんな記事を書きました↓

『「なぜ?」と聞きかずに、「そうなんだ」と返す』

 

 

 

 

『恐怖・怒り・悲しみ』ベースで発せられた

・「なぜ?」

・「なんでですか?」

には、こちらも『恐怖・怒り・悲しみ』を感じます。

 

「責められている」と感じます。

 

 

 

 

 

 

「なぜ?」と聞く人は、すぐに行動しません。

 

理由を聞いて、損しないなら、失敗しないなら、

やってみようと判断するのだと思います。

 

 

 

 

「なぜ?」と聞くのではなく、

「そうなんだ」と受けて、行動してみて欲しい。

 

 


「なぜ?」「なんで?」と聞きたくなったら、

自分の中に

・損したくない気持ち

・恐怖心

・怒り・悲しみ

がないかどうか、確認してみて下さい。

 

 

 

私もすぐに、「なんで?」が出て来る人なので、

自戒と反省を込めて。

 

 

 

 

 

守田矩子の無料メルマガへのご登録はコチラです↓

 ★ご登録フォーム★

 

 

※すぐに返信が届かない場合は、登録が出来ておりませんので

登録されたメールアドレスにお間違いがないかどうか

ご確認の上、再度のご登録をお願い致します。

 

 

★アカシックレコードリーダー・龍輝さんとのコラボセミナーを

収録した2枚組DVDが発売になりました↓

 「クライアント様が女性メインの起業家が、

年収1000万を越えるためのブログ・メルマガ集客セミナーDVD」

 

 

★金運の女神・川相ルミさんとのコラボセミナーを
収録した2枚組DVD発売中です↓
2枚組DVD「お客様を幸せにしながら豊かになるセミナー」

 

 

 

★大好評!ヤフー占いサイトへはこちらのバナーをクリック↓


ヤフー占い

 

 

 

 



にほんブログ村


タロット占い ブログランキングへ

 

読者登録してね