こんばんは、タロット占い師・守田のり子です。


私は、鑑定に来られるお客様に、まず最初に
「何について見させて頂きましょうか?」
とお尋ねします。

この質問に対し、殆どの方が、
今、悩んでいる問題(仕事や人間関係など)や、
つまずいている点(恋愛・結婚など)について、
見て欲しいとおっしゃいます。

ただ、中には、自分のことではなく、
親の事、パートナーの事、子供の事、親戚の事など、
『自分以外の問題』について、
相談される方もいらっしゃいます。


私の経験上、こういうお客様は、
2種類のタイプに分かれます。

ひとつ目のタイプは、
“今、自分を悩ませている問題の原因は、
「自分の外」にある”と考えておられる方です。

つまり、“自分には問題がない
「自分が悩んでいる」のではなく、
自分の周りにいる人たちが「自分を悩ませている」”
と考えておられるということ。

ふたつ目のタイプは、
“本当は「自分の中」に問題があると
薄々は気付いている。
けれど、そこには向き合いたくないので、
他人に気を取られることで、
自分の問題から目を逸らせようとしている”
という方です。
もちろん、無意識に、ですが。


ひとつめのタイプの例として、
随分前ですが、こんなお客様がいらっしゃいました。

『自分の姪(姉の子供)が、
未成年で、仕事もしていないのに妊娠してしまい、
結婚するつもりでいる。

相手の男もちゃんと仕事をしていないし、
とても“いい加減そうな男”なので、
この2人が一緒になっても、
まともに生活や子育てが出来るはずがない。

また、姪はヘビースモーカーで、
妊娠中も煙草を吸っているため、
きっと健康な子供は生まれない。

これでは姪が幸せになるはずがないので、
心配で仕方ない。
何とか中絶させて別れさせたい。』
というご相談でした。


一見、“姪っこさんの事を本気で心配している
優しい叔母さん”です。

でも実は、“妊娠している姪っこさん”は、
「自分を心配させる原因」であり、
その心配の元を排除することで、
自分が安心したいのです。

では、姪っこさんが、
“明らかに幸せになれないであろう相手”を
選んでしまった原因は、どこにあるのでしょう。

お話を伺っていくと、このお客様ご自身も、
お客様のお姉さんである、姪っ子のお母さんも、
夫婦関係がうまくいっていないようでした。
そして、幸せな関係を築いていこうという努力も
されていませんでした。

お客様にご主人の事をお尋ねすると、
“主人とはロクに話もしない”
“今、離婚を考えている”
“彼はどうしようもない奴なのだ”と、
ひどく罵っておられました。

つまり、この姪っ子さんの周りには、
結婚生活がうまくいっている夫婦が存在しない。
小さい頃から、お互いを思いやれないカップルを見て
育ったということです。

そのため、『結婚とは不幸なものだ』という信念が、
この姪っ子さんの潜在意識の中に
出来てしまったようです。
だから、姪っ子さんが幸せになれない相手を
パートナーに選ぶのは当然です。

人は信念どおりに生きるものですから。

本当に姪っ子さんの幸せを願うなら、
まず、自分が幸せになる必要があるのです。
姪っ子さんをどうにかしようとする前に、
自分が、今までないがしろにしてきたご主人と、
向き合うことが先決です。

つづく。


読者登録してね